いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
それらすべてが

00553.jpg


00551.jpg



さっき繋がった。

あんがい桃源郷なんてのは
ここのことかなってちょっと思った
 ─ 彼方からの手紙





買っちゃいました。金は、なんとかあるのです。
先日のDELLの時もそうですが、
(というか先週~今週にかけてバカにならないくらい金つかってますヨネ…?)
ものすごく自分を正当化するようですが、
"賢い買い物"したと思います。

まずPSP本体、今な、ぜ、か、PSP-3000より2000のほうが価格が高騰してるのです。
2つ前の記事にかいた通り、ちょっと、グレーな、理由もあって。
価格comなどを見ると、PSP-3000が15000円代なのに対し、
PSP-2000(更に2000でも古いの)は17000~20000円します。

そこで気合を入れて、思い切ってオークション。
Yahoo!オークションって5000円以上入札するのにプレミアム登録(有料)がいるって知ってました?
知りませんでした。サヨナラヤフオク。
ここは楽天オークション。すると、色々紆余曲折あって、
|【ちょっと詳しく書くと】
|500円ずつ入札できます。最高希望額\15,000(←この時点でおいしい)
|初期値\7,000→(今北)\11,010→500円入札→他の人が500円入札する
|→12,510円に。→次入札すると13000超えるので、ここらが限界と落札

あまりグレーゾーンになることは言えないので、言いたくないので、ぼそっと書きますが、
イケるほうの2000でした。これで15000なら安心です。
送料手数料…とおっしゃるあなた、メモリースティック付きと考えてここはプラマイ0換算です。

次にあまぞーんの保護フィルムとメモステ。
保護フィルムは人気順とレビューで普通に吟味。"一番マシ"という評価が多かったのが、気になるなー。
メモステは、一番売れているSanDiskのやつが読み込みが遅いやつらしいので、
それより一個上位版(自称:読取・書込速度30MB/s)のやつに。
最も速い奴(UltrIIaだったかなぁ)は8GBなのに7000円ぐらいだった気がして、コストパフォーマンスに割り合わないと思い、
こいつを、選んでみました。
最安値でもなく、高すぎもしない、そして速度もなかなかの、こいつに、してみました。
(PSPではPro-HGの性能をフル活用できないらしいのでそこが一点残念ですが)




擁護はこれぐらいにして、秋葉に住んでる奴が最強なんだろって結論に至ったので
今日はお開きです。






帰り道気をつけてねー
  02:29  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.1943|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ