いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
石橋は叩いて渡ろう


そんなあたりまえな考えのもと、私の資格取得がはじまりました。
資格となればまず国家資格、そして技術者よりな資格を取得したい。
そして結論、
基本情報技術者試験
もちろんこれは応用技術者試験への布石なのですが、

私は数年前にぼちぼちと関係ない資格をとって、
あまつさえそれをブログにアップしたこともありました、
しかしそんなものは資格と呼ぶに足らず。
なにそんなので満足してるのですかと、
国家資格ぐらいとってみなさいよと!危険物乙種甲種アヌシュ!

例えば私が就活中だったとしたら、国家資格の有り無しは結構な違いです
もちろん学歴が優先されますので(綺麗ごとを面接ではよく言いますが実際学歴です)、
それ+国家資格で石橋を叩く。
だがしかし、仮にそれで万全と思っても就職できないのが今の世の中。
なめてませんか、私はすこしなめてました。ぺろぺろ。
ふがいない結末にはなりたくない、周りには悪いけど一人勝ちしたい、
いつしかそういう考えが頭をよぎっていました

つまり学歴、資格、その他コミュニケーション能力、
それらが全て石材1ブロック1ブロックとなって、
結果として石橋を作ってしまっているわけです。

知名度のない資格、残念な最終学歴では、努力のしようもないでしょう。
そして石橋も短く脆いものになってるはずです、
もうちょっとがんばってください、
私はそのもうちょっとの更にもうちょっとがんばってみたいです。

あと石橋を叩いて渡るとすれば
木梨はどうやって渡ればいいのか募集中です
  22:09  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2091|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ