いつか復活するぜ!
<< 前回 #106 「ドラクエ」を創った男 堀井雄二スペシャル
ゲームセンターCX #107
迷走!?「パリ・ダカールラリー・スペシャル」
10/28(木) 22:00~23:00
第14シーズンの~
幕開けだよ~(あつまれ~)
わぁい
8年目の事実
もう8年ですって、5年目6年目7年目経ての8年目、
初めてCXを見たのは第6シーズンからなんで遅いんですけど、それ以降はかかさず見続けてます
過去の放送も見まくって、私私もうすっごいCXのことが・・ことが・・・
っていうファンでもさすがに第14シーズンは驚き。
第13シーズンが挑戦5回+インタビュー1回であっという間に終わったのもあるけど、
14ってことは、第3シーズンまでを4倍以上!
第7シーズンまでを2倍以上!
第2シーズンまでならなんと7回繰り返すという暴挙!
例えがおかしいんで、ゲームについて、いいますと、
これはオモシロイゲームネ!
パリダカ(実在するラリー)がモチーフの、
レースゲームのような、パズルゲームアクションゲーム海中アクションゲームシューティングゲームです。
レースゲーム要素は、1/7ぐらいです。全7ステージです。あれ、
でも菅Pも認めるクソゲーだったので、おもいっきりクソゲーと連呼してました。
途中バグにハマることもあったし、理不尽な箇所もあったし、ありがとうクソゲー。
クソゲーの基本です。
新ミニコーナーは「キャッチコピーをつかまえて…。」
ファミコンカセットで百人一首をするというもの、カセットこわれない?
お題となる「ゲームの発売当時のキャッチコピー」を詠み上げ、
それに該当するカセットを、バシーンと!
東島・有野・中山の3人がスパパーンと!
詠み上げはなんと今まで声のみだった武田祐子様ときべくん。
前のミニコーナー(黒歴史)より楽しそうな企画で、かつゲームの良さも引き出せそうで期待!
1990は今回でおわり。
暴れん坊天狗なんていう隠れた名作、1990年だったんです。
ゾイドも、1990年だったんです。ながいながい。
だいじょうぶファミコンはまだ1994年まである、そこまで余裕があるねっ!
そんなこんなの107回目、
特に新ADが加わるわけでもなく(時期的に当然)、第13シーズンと特に代わり映えしない流れで・・・
でもこのゲームはクソゲー。
ありがとうございます
ゲームセンターCX #107
迷走!?「パリ・ダカールラリー・スペシャル」
10/28(木) 22:00~23:00
第14シーズンの~
幕開けだよ~(あつまれ~)
わぁい
8年目の事実
もう8年ですって、5年目6年目7年目経ての8年目、
初めてCXを見たのは第6シーズンからなんで遅いんですけど、それ以降はかかさず見続けてます
過去の放送も見まくって、私私もうすっごいCXのことが・・ことが・・・
っていうファンでもさすがに第14シーズンは驚き。
第13シーズンが挑戦5回+インタビュー1回であっという間に終わったのもあるけど、
14ってことは、第3シーズンまでを4倍以上!
第7シーズンまでを2倍以上!
第2シーズンまでならなんと7回繰り返すという暴挙!
例えがおかしいんで、ゲームについて、いいますと、
これはオモシロイゲームネ!
パリダカ(実在するラリー)がモチーフの、
レースゲームのような、パズルゲームアクションゲーム海中アクションゲームシューティングゲームです。
レースゲーム要素は、1/7ぐらいです。全7ステージです。あれ、
でも菅Pも認めるクソゲーだったので、おもいっきりクソゲーと連呼してました。
途中バグにハマることもあったし、理不尽な箇所もあったし、ありがとうクソゲー。
クソゲーの基本です。
新ミニコーナーは「キャッチコピーをつかまえて…。」
ファミコンカセットで百人一首をするというもの、カセットこわれない?
お題となる「ゲームの発売当時のキャッチコピー」を詠み上げ、
それに該当するカセットを、バシーンと!
東島・有野・中山の3人がスパパーンと!
詠み上げはなんと今まで声のみだった武田祐子様ときべくん。
前のミニコーナー(黒歴史)より楽しそうな企画で、かつゲームの良さも引き出せそうで期待!
1990は今回でおわり。
暴れん坊天狗なんていう隠れた名作、1990年だったんです。
ゾイドも、1990年だったんです。ながいながい。
だいじょうぶファミコンはまだ1994年まである、そこまで余裕があるねっ!
そんなこんなの107回目、
特に新ADが加わるわけでもなく(時期的に当然)、第13シーズンと特に代わり映えしない流れで・・・
でもこのゲームはクソゲー。
ありがとうございます
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
