いつか復活するぜ!
<< 前回 #110 名作完結!?「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
ゲームセンターCX #111
まさかのシューティング!!「スーパースターフォース」
1/6(木) 22:00~23:00
生放送を経ての通常放送。
生放送の感想は、ちょっと、長くなるので、全部書きませんけど。
3行で書くならば
・ゲームに挑戦しなくてもおもしろく
・有野と濱口はなんだかんだでやっぱ仲が良く
・とても大好きなゲームに挑戦してくれてよかった
という年末年始からのスーパースターフォース
まさかまさかとはいいますけど、結構シューティングはやってます
それも「暴れん坊天狗」や「スーパーファンタジーゾーン」などなかなかメジャーなのを
それを考えますと、(暴れん坊天狗も一般的にはマイナーですけど)このソフトは相当マイナーでは?
私はファミコン世代ではなかったので真偽はわかりませんが、
スターフォースは知っていますがスーパースターフォースは知りませんでした。
そういうわけで中身も結構メチャクチャ。シューティングかと思えばRPG面も。
ステージは時空を飛び越えて過去未来を行ったり来たり、
アイテムは"時間"で購入するなど、前作よりももっとスーパーに。
しかもスーパーとついているのに
スーファミじゃなくてファミコン
ここに意表を突かれた方、多いのでは。
2011年の課長は一味違う!って思った方、どうでしょう
課長は、シューティング、苦手ですけど。さてさてー、
一方1991には高橋名人の冒険島II。
高橋名人の冒険島シリーズはファミコン末期にどんどん出てたんですね。
ちなみに冒険島IVはファミコンでリリースされた最後の公式カセットソフトです。
「キャッチコピーをつかまえて」は課長がそれなりに活躍。
見ていて笑みがこぼれるのは、やはり面白いコーナーなんだなあと思う、
前シーズンのイノコMAXのアレは、アレはアレで、はい。
たまゲーもあるし、リラックマ可愛いしで、良い回でした。
やはりこうやって毎回番組を練りに練られるのはスタッフが番組を愛してるからでしょう
そこらへんはDVDBOX「ゲームセンターCX24」の、
「ドキュメント24(ディレクターズカット版)」をみてください、
ディレクターズカット版ですよ、こっちのほうが更にスタッフに密ですから
あと4回!
ゲームセンターCX #111
まさかのシューティング!!「スーパースターフォース」
1/6(木) 22:00~23:00
生放送を経ての通常放送。
生放送の感想は、ちょっと、長くなるので、全部書きませんけど。
3行で書くならば
・ゲームに挑戦しなくてもおもしろく
・有野と濱口はなんだかんだでやっぱ仲が良く
・とても大好きなゲームに挑戦してくれてよかった
という年末年始からのスーパースターフォース
まさかまさかとはいいますけど、結構シューティングはやってます
それも「暴れん坊天狗」や「スーパーファンタジーゾーン」などなかなかメジャーなのを
それを考えますと、(暴れん坊天狗も一般的にはマイナーですけど)このソフトは相当マイナーでは?
私はファミコン世代ではなかったので真偽はわかりませんが、
スターフォースは知っていますがスーパースターフォースは知りませんでした。
そういうわけで中身も結構メチャクチャ。シューティングかと思えばRPG面も。
ステージは時空を飛び越えて過去未来を行ったり来たり、
アイテムは"時間"で購入するなど、前作よりももっとスーパーに。
しかもスーパーとついているのに
スーファミじゃなくてファミコン
ここに意表を突かれた方、多いのでは。
2011年の課長は一味違う!って思った方、どうでしょう
課長は、シューティング、苦手ですけど。さてさてー、
一方1991には高橋名人の冒険島II。
高橋名人の冒険島シリーズはファミコン末期にどんどん出てたんですね。
ちなみに冒険島IVはファミコンでリリースされた最後の公式カセットソフトです。
「キャッチコピーをつかまえて」は課長がそれなりに活躍。
見ていて笑みがこぼれるのは、やはり面白いコーナーなんだなあと思う、
前シーズンのイノコMAXのアレは、アレはアレで、はい。
たまゲーもあるし、リラックマ可愛いしで、良い回でした。
やはりこうやって毎回番組を練りに練られるのはスタッフが番組を愛してるからでしょう
そこらへんはDVDBOX「ゲームセンターCX24」の、
「ドキュメント24(ディレクターズカット版)」をみてください、
ディレクターズカット版ですよ、こっちのほうが更にスタッフに密ですから
あと4回!
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
