いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
今年に入って、色々なゲームをやってきた。
携帯型ゲームはもちろんだが、主にPC用のフリーゲームなど。
数十個ほどしたところで、今の自分がゲームに対してどう思っているのかが分かった。

・面白さは求めていない
・綺麗なグラフィックはいらない
・長く壮大なストーリーはいらない
・単純なゲーム志向


よって据え置き型のソフトはここ数年買ってない。
最新型据え置き機といえばWiiしか持っていないし、他の据え置き機は琴線に触れないし、
最後に買ったのは「風来のシレン3」ということで、元からグラフィックは求めていなかった。
そういうわけで例えばこちら

ぷよぷよ7
ぷよぷよ7


ぷよぷよフィーバー以降のポップなキャラクターと、
ぷよぷよという落ち物パズルゲーの原点。
やってて苦しくならないし、いい具合に力が抜けてる。
なによりゲームをしてて疲れることがない。
ここがもしかしたらゲームに一番求めていたことかもしれない。

だから昔から「メイドインワリオ」みたいな手軽にできるゲームは揃えてきたし、
フリーゲームでもくだらないけど面白いクセモノばかりやってきたように思う
逆にいえばゲーム市場からは取り残される一方になると思う。
しかしそれでも不安にならないのは、同じように手軽で気軽なゲーム志向がまだ市場にもあるから。
そのわずかな志向を、これからも手探りしていく、かんじです、ぽわわわ。


とりあえず注目。
ぞんびだいすき 特典 オリジナルぞんびストラップ付き
ぞんびだいすき 特典 オリジナルぞんびストラップ付き
(2011/01/20)
Nintendo DS
  06:00  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2204|BM Genre : ブログ > 独り言
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ