いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
今年は好きなアーティストが一気に(しかも上半期に)アルバムを立て続けにリリースするので大変、
数年に一度あるかないかのお祭りイヤー。いやほんと、

それにしても大抵の音楽アーティストはアルバムを出す度に「変化」をつけてきます。
やはりファンに飽きられないようにと、さらなる進化を遂げて、やってきます。
それは歌詞の面だったり、曲の面だったり、その他であったり。
もちろんその変化が多くのファンに受け入れられない場合もある。
だからといってそれを恐れていてはダメなのだろう、
それを恐れずに変化をつけていけるのが、アーティストというものなんだろう。
逆に「変化」をつけないということもまたアーティストというものなんだろう。
変化をつけない、ストレートが変化球、そんなアーティストも、いてもいい。












そんなことより

本気戦隊ガチレンジャー
本気戦隊ガチレンジャー
(2011/01/12)
遠藤正明




ガチの怒りを受け止めろ!!!


ガッチガチに受け止めろ!!!
常にガチで生きろ!!!それでこそ…
ガチレンジャーファンだ!!!!!




色んなジャンルの音楽を聞いてたら
一周して戦隊モノ(実在しないけど)音楽が一番ハマるようになりました。

そういうわけで「おれはインパクト(ゴエモン)」もヘビーローテーション。
音楽の趣向って、どんどん広がりますね。



↓今日のオチ
変化をつけない、ストレートが変化球、そんなアーティストも、いてもいい。
  21:16  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2234|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ