いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
今日も何かリプライズしようと思ったのですが、特に神託も降りてこなかったので
好きなゲーム音楽特集です
そしてこのブログで扱うゲーム音楽は、8bitオンリーです。
でも16bitも大好きです。だからそのうち16bitも取り扱います。
PCエンジンの音はキレイです。しかしそれを知っているのはごくわずかです。


8bitのサウンド達

1.ドラえもん (ハドソン) 魔境編 第2ステージのBGM (0:00~1:17)



これはもしかしたら前にも貼ったかもしれない
ゲーム内の舞台はその通り魔境なんですけど、鬱蒼とした森の中みたいでもありますよね。
とにかく不安を煽られる曲。暗さが拭いたくても拭いきれない曲で、
結局鬱になる


2.チャレンジャー SCENE 3 (2:51~3:45)



ハドソンの手先ではないのですが、偶然ハドソンが続きます
同ゲームではSCENE2の壮大なBGMやSCENE1のクラシックを元にした(?)有名なBGMが人気ですが、
私はどうもこのSCENE3のBGMが気になります。三拍子なんです。ワルツなんです。
でこれもまた暗くて。洞窟っぽいんですけど、灰色かチェス盤模様の部屋の片隅で体育座りしてる気分になり
結局鬱になる


3.バイナリィランド ステージ曲



本当にたまたま、3つともハドソンのソフトとなってしまいましたが。
このステージの曲、実はオリジナルではなくてエリック・サティの「Je te veux」を8bitサウンドにしたものです。
1900年の音楽が、1983年に華麗に蘇ったわけです。原曲の持つ美麗な音色の数々が8bitサウンド化されることにより、
なにやら鬱蒼とした、いつまでも晴れないような曇り空を眺めているような気分になって
結局鬱になる


偶然にも3つともハドソンですが、狙ったわけじゃないです、たまたまです。タマです
ピアノアレンジとか、ギターで弾いてみたとかいろんなアレンジをしてる方がいますが
私はこの8bitサウンドの耳に強く訴えかけてくる単音の数々が心を掴んで離さないのです
私は8bitサウンドを愛しています。あ、16bitサウンドも愛しています。
これは、今後とも、定期的にやらないと。伝道師になりますわたし。

コレクトコレクト!
  23:40  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2274|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ