いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
いよいよ自分と向きあう時がきた、
私は典型的な

追込
み型

おいこみがた

で困っています。ほんっとうに困っています。

つまりやるべきことをずっとやらず
現実逃避に時間を割き続け
その結果期日があればその約前日にやるべきことをし
具体的な期日がなければずっと手をつけず放置し続ける
そんな追込み型のテンプレートかつスタンダードかつネクストジェネレーション、

現に私は「与える人」となる為に日々アイデアが生まれはするのですが
その下にはいくつもの積もりに積もったタスクが残っているのです。
スタックに入れるだけ入れて出さなかった結果、キャパシティをとうにオーバーしています。
かといって、手をつけなければならないという危機感も出ません

それでは重要なタスクとどうでもいいタスクを振り分ければいいと考えたのですが
それすら面倒で、結局全てが同一のスタートラインのままとなっています。
加えて一度思いついたネタはメモ帳もしくは付箋に残しておくので、
結果的にアイデアだけが羅列して自らやる気をそぎ落としてしまう結果に。

例えば『なんジェネ』は数ヶ月も制作プランはあるまま制作に踏み切れていません

これにはActionScriptで分からないところが多いという理由もそうなのですが
それならば検索して参考サイトなどを見ればいいのですが、
それを思いついた時には既に他のタスクを進行中でそれどころじゃなかったり、
検索して目標とする参考サイトにたどり着くまでを考えるとまた億劫になるスパイラルライフ。

個人的に末期。



もしこの常に後ろ向きなブログを見ている方で追込み型の末期症状な人もたちまち直せちゃうという人がいれば、
是非コメント欄へ、名誉追込み型治療の名医として生涯崇めます。部屋の片隅で。布団の中で。


  22:30  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2289|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ