いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
豆男の退廃した思考力に哀悼の意を表し、
休刊となったファミ通WAVEの思い出でも書こうと思ったがそれは時間のあるときに。



たんすの上(フリースペース)を整理していたら出てきたのがこれ

DSCF7374.jpg

われものではない


DSCF7376.jpg

同人誌。
買ったのではなく、届いた、んだと思う。
日付を見たら2007年。何が何をどうしたんだろう、大いなる天照神々のお導きの…


DSCF7377.jpg

裏表紙
そうだ、mixiだ、mixiのVIPコミュニティか、mixiのVIPっぽいコミュニティみたいなところで、
平和に、それは平和に、過ごしていた頃の物語です。(いまはしりません)
合同同人誌をつくろうというトピックが立ち上がった、のだと思う
それに折角なので参加してみた、のだと思う
でもちがうかもしれない。ただ単に当時のニュー速VIPだったかもしれない、つまりmixiは関係ないかもしれない
それは大いなる神々の御神託によるものなので私と大宇宙の


DSCF7378.jpg

得体のしれないマシュマロマン、あるいはブリヂストンのキャラクター(濃厚)のような、
ブリヂストンヅラのファットマンが描かれています(そういうことにしてください)
楽しそうです
(※これは私が描いた漫画ではありません)


DSCF7380.jpg


DSCF7381.jpg

あ、楽しそうな漫画です。
なにせ2007年ですもの。ちょっと、楽しい年です。
2008年はそれほどいい思い出はありません。そうでもないか。2009年はなにをしてたのか覚えていません
(※これは私が描いた漫画ではありません)


DSCF7382.jpg

あ、この漫画、枠線がちゃんと描かれてないな。
ちゃんと枠線までPhotoshopで描いたのに、なんで反映されなかったんだろう
そのくやしさだけは今でも残っています。ご冥福をお祈りします。
(※これは私が描いた漫画ではありますん)


DSCF7384.jpg

そして編集後記を見ると、たしかに2007年です。
VIPが出来たのが2004年、それを考えると、円熟期です。
なかなか俄に活気付いてきた、そんな年、そう神託がきました
つまりスーファミからプレステに移行する一歩手前の時期です
それが2007年7月16日クオリティうはうは、って、言いました。声に出しておきます。日本語。


もちろんこれは購入品ではなく作者にのみ配られたものです。
なので非売品どころかこの存在を知る人が世界で、いや宇宙で、いやBABYLONで8人ぐらいです
加えて記憶力が著しく発達した印刷会社ねこのしっぽのスタッフ0名ないし1名、
わたし、しってるよ!ハワイアンになったよ!という方はご一報ください
それぞれ別室で一斉に布団にくるまってナンプレVOW大会をします。しまそ。
  20:22  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2290|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ