いつか復活するぜ!
笑い話のようで
笑い話じゃない
少し深刻な
活字離れ
笑ってられません
例えばプリント5,6枚に及ぶ文章の数々。
もう見ることすら拒絶、
直視できない。
嫌々直視するも数行読むだけで嫌気が射して集中できず。
本当に今すぐ読まなきゃいけないって状況下でないと、読む気力がでない
そんなちょっと笑えない活字離れ
それが影響する場合は数知れず。
まず活字嫌いだから新書や参考書なんてものは敬遠。
注意書きや説明書が字だらけならバイバイ。
なんでこうなったのか。
それはもちろん本を読まなくなったから。
読んでるじゃない毎年。それは漫画です。
毎日文章書いてるじゃない。ここで。
関係ありません。ブログを書き続けても読解力はつきません。の。
そんな深刻な活字離れが、実に…5年は続いています。
その間、本(漫画以外)の内容をつまんで読むことはあっても、
丸々読み明かすことはありませんでした。一度もありませんでした。ギギギ。
でもこの現代日本、そんな人、多いと思います。
これが私含めて日本人口の4%ぐらいだったら焦りますが、
たぶん日本人口の20%は…1/5は、活字離れさんだと思ってます。
勝手に同胞にしてごめんなさい。本の角で殴るのだけはやめてごめんなさい、
そこで私の場合はどうすればいいのか考えました。
挿絵のあるライトノベルや番組本なんかもいいのですが、
それだと根本的解決にならない気がします。
なので要は「面白いから挿絵がなくても読める本」だといいんです。
例えば
本屋ではこれにすっとんきょうな顔をした2人の帯がついているのですが、
この本のシリーズは結構ぶっ飛んだ、つまり狂った内容だと、ききました
そういうマッドテンションなテイストから入り、活字離れをなおし、
ゆくゆくはマッドテンションなイカレポンチな内容の新書でしたら読めるようにしますが
そうなるとマッドテンションな文章しか読めなくなるのではないでしょうか
笑い話じゃない
少し深刻な
活字離れ
笑ってられません
例えばプリント5,6枚に及ぶ文章の数々。
もう見ることすら拒絶、
直視できない。
嫌々直視するも数行読むだけで嫌気が射して集中できず。
本当に今すぐ読まなきゃいけないって状況下でないと、読む気力がでない
そんなちょっと笑えない活字離れ
それが影響する場合は数知れず。
まず活字嫌いだから新書や参考書なんてものは敬遠。
注意書きや説明書が字だらけならバイバイ。
なんでこうなったのか。
それはもちろん本を読まなくなったから。
読んでるじゃない毎年。それは漫画です。
毎日文章書いてるじゃない。ここで。
関係ありません。ブログを書き続けても読解力はつきません。の。
そんな深刻な活字離れが、実に…5年は続いています。
その間、本(漫画以外)の内容をつまんで読むことはあっても、
丸々読み明かすことはありませんでした。一度もありませんでした。ギギギ。
でもこの現代日本、そんな人、多いと思います。
これが私含めて日本人口の4%ぐらいだったら焦りますが、
たぶん日本人口の20%は…1/5は、活字離れさんだと思ってます。
勝手に同胞にしてごめんなさい。本の角で殴るのだけはやめてごめんなさい、
そこで私の場合はどうすればいいのか考えました。
挿絵のあるライトノベルや番組本なんかもいいのですが、
それだと根本的解決にならない気がします。
なので要は「面白いから挿絵がなくても読める本」だといいんです。
例えば
![]() 電気グルーヴのメロン牧場―花嫁は死神〈4〉 (2011/04) |
本屋ではこれにすっとんきょうな顔をした2人の帯がついているのですが、
この本のシリーズは結構ぶっ飛んだ、つまり狂った内容だと、ききました
そういうマッドテンションなテイストから入り、活字離れをなおし、
ゆくゆくはマッドテンションなイカレポンチな内容の新書でしたら読めるようにしますが
そうなるとマッドテンションな文章しか読めなくなるのではないでしょうか
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
