いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
例の曲



ドイツのバンド、Trioです

member
 *Stephan Remmler - Vocals
 *Gert Krawinkel - guitar
 *Peter Behrens - drums

曲とかは実際どうでもよくて、
ピーターがドラムをぽこぽこ叩きながらおいしそうに食べてるなんか野菜か果物かなんかのソレを、
「おいしそうだね」とか適当なこといいならギターを演奏するゲルトを尻目に
ステファンがあんなーあんなーとか言ってる奴です
おかげで世界中のアンナ(最近では土屋)さんの応援曲にならなかったとかで


同じanna



なんかやっつけな感じでやっちゃえって感じを全面に出してるので気付きにくいですが
このゲルマンバンド特有のクセになる声、ヴォーカル、たまらないじゃないですか
そんなこんなでこの約20年後にテクノにカバーされたりするんですけど
Trioみたいな飾らないアーティスト、いや、不真面目を飾ってるアーティスト、
もっと日本にいてもいいと思います。歌詞に意味はあるのかないのか
  21:05  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2401|BM Genre : ブログ > 今日のブログ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ