いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
ヘッドホンを買おう買おうと悩んではいるが未だに買えない
そしてそれがどうでもよくなって他のことを考えていた
オタフクソース買おうかなとか、他のことを考えていた
他のことを考えていたら10月27日だった。木曜日だった。月末だった。
しかも年末寸前だった。ポケモン見てる場合じゃない。

前にも似たようなブログを書いた気がする、書いてない気もする。
なので今一度自分に本当にヘッドホンが必要なのか問う

現在使ってるのはカナルイヤホンのみである。
というかもう4年はカナルイヤホンである。
ヘッドホンは、使っていない。理由は単純、イヤホンで事足りているから
そしてカナルイヤホンの音の深さ(重要)に惹かれオーディオはカナル一色
何度かの断線と断線を繰り返し、現在はCreativeの2000円程度のやっすいカナルイヤホン
しかしそれで満足しているのはこの商品が良い商品だったからか耳が陳腐になっていったのか、
とにかくもう今はこのカナルイヤホンのままでいいと思っていた

が、ヘッドホンとイヤホンでは音の聞こえ方がまるで違うのは周知の事実。
カナルイヤホンに手をつける前は、密閉性のないオープンな小型ヘッドホンを使っていました
あれは更に安く1000円ぐらいの、コンビニで売っているようなあの小ささのヘッドホンでした。
音はもちろんドンシャリ、密閉性もないので遮音性もなく、かといって音の響きが良いわけでもなく
だからこそカナルイヤホンとの出会いには感動もひとしおだったので、ございます

そういうわけで現在ヘッドホンを買おう買おうと悩んでいるのは、単に、物欲。
珍しく物欲のみで。久々に「~~だから欲しい」という理由なしで、物欲のみで、欲しくなってる。

故にもしヘッドホンを買うとしたら、さすがに1000円2000円のヘッドホンは買えない。
最低1万円、その前後。2万円3万円と一気にスキップしたいところだが、そこまで余裕は、ございません
なのでそのラインで色々価格.comやAmazonでレビューを吟味し、レビューブログ等も参考にする。

まず浮かび上がったのが

Creative ヘッドホン Aurvana Live! HP-AURVN-LV
Creative ヘッドホン Aurvana Live! HP-AURVN-LV
(2007/11/10)
クリエイティブ・メディア

とにかく1万円前後で評価が最も芳しいヘッドホン。
高評価が与えられているというのは、それほど良いものなんだろう。ということなんだろう。
ただしAmazonのみで高評価で、価格.comではそれほどでもなかった。
Amazonのレビューは鵜呑みにしてはならない。簡単にサクラのレビューが紛れ込むからだ。
とりあえず商品を星5つ付けてべた褒めしてるレビューはユーザ名をクリックして、
そのユーザがその商品しかレビューしてなかったらあまり参考にしないようにしてる。
サクラとは言い切れないが、サクラの可能性も拭い切れないから。
むしろ星1つや2つのマイナス面でのレビューのほうがありがたい。
プラス面でのレビューなんて、ほとんど企業の商品情報と被ってるだろうから。
が、それを踏まえても最も高評価なのはひとつの参考となるにはなる


もうひとつは、自力で見付け出したもの
DENON オーバーイヤーヘッドホンブラック AH-D1100
DENON オーバーイヤーヘッドホンブラック AH-D1100
(2010/09/15)
デノン

やはり参考の目安はレビューだが、Amazonのレビューで「76才の男性」が、
テレビに繋いで音を楽しんでるというレビューも、なんとなく悪くない。
参考にするしないは別にして、このヘッドホンは上位種があり、それは3万や7万はする。
なにより付け心地の良さのレビューが多い。やはりヘッドホンは付け心地を大事にしたい
そもそもイヤホンばかり使ってるのは、ヘッドホンと違い負担が格段に軽減されるから。
そういうわけでヘッドホンに大事なのは音質と共に付け心地もあると考えてる。
中~低域がブーストされているということでロック、HIPHOP等には最適じゃないでしょうか。

こんな感じで適当にそのうちヘッドホンを買って、
更に音質を求めるならヘッドホンアンプも必要になるだろう、
そして今度はスピーカーも買い換えるのだろうか、
そしてパソコンからのノイズを軽減する方法を探すのだろうか、
そしてCDを捨てレコード盤を手にする日が来る、
と、つかれるので今はこのままでいいです。よかです。
  23:29  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2497|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ