いつか復活するぜ!
約1ヶ月ぶりの
<< 前回 #132 戦え!カエル戦士「バトルトード」
ゲームセンターCX #133
もっと戦え!カエル戦士「バトルトード」
1/12(木) 22:00~23:00
年末年始には、CX第15シーズン一挙放送があり、年またぎの10分間には年越し放送もあったり。
そこで発表された、2月の40歳記念生放送&生挑戦。そこで挑戦するソフトとは、なんなのか
もしかして今回もバトルトードに失敗して、そのまま挑戦ソフトに…?と懸念しながら見てた今回。
結果は…言えませんが、最後の最後まで手に汗握る展開でした。
前回の放送の感想記事でも書きましたが、バトルトードは、面白い
ファミコンなのに中身が濃すぎて、スーファミのゲームに匹敵するほどのギミックの多さ。
そしてそれに引けを取らないグラフィックの数々。レア社ほんとに、ゲーム会社の鑑です
そんなバトルトードに前回から挑戦してる課長。
第6ステージではヘビに乗り移りまくるというデンジャラスなアクションステージ、
そこで前回は苦戦しまくり後編へ続いたわけですが、後編では持久プレイでなんとかクリア!
コンティニュー制限こそあるものの、やはりコンティニューがあるというのは大きい。
何度も何度も繰り返しプレイすることで、攻略法を編み出していく課長。
そしてその難易度も難し"すぎず"、ちょうどいい塩梅なのがCX向けだったりする
第7ステージはアクション面を経ての乗り物ステージ!
変なロケットにまたがって障害物を交わし交わし・・・第8ステージへ!
このステージは上から下へ段差を降りていくというステージ。
いたって普通のアクション面。さすがに前回含めトータルで10時間以上はプレイしてるのであっさりクリア。
そして今回の挑戦の見所のひとつ、ステージ9!
舞台は排水管。のような所。プロペラに捕まってゆっくり下に降りたりして、見えてきたのは鉄のリング。
要は、鉄のリングが後ろから迫ってくるので、必死に逃げてくださいという追いかけっこステージ。
リングが最終的に行き先を塞いでる壁と激突して、壁とリングが破壊されるのでその時はくぼみに隠れる。
そんなステージですから、とにかくダッシュ。番組的には非常においしいステージでした。
やはりここも執念のプレイ。リングに触れるとぺちゃんこになるカエル。
もうひとつ今回の見所なのが、ステージ10
ステージ8と同じく上から下へ段差を降りていくステージだが、今回はギブレットというネズミの敵が!
このギブレットよりはやく下へ降りて爆弾をキックしないとアウト!
まさに追いかけっこ、そしてデッドヒート!こんなのが3回も出てくる!激アツでした。
そしてステージ11、この時、放送時間的にもかなりギリギリでクリアするのかどうか微妙な所…
だったのが、やってみたらローラーを使ってぐるぐる回るだけで、スピードクリア!!
いよいよ最終ステージ12へ!放送時間もまったく無い!どうなる、どうなった、課長!
ラスボスは、クルクル回りながら襲ってくるぞ!!!
「プロジェクトCX」では、岐部くんが「じゃ~ん」と言いながら持ってきた「ロボット」
スマブラXではついにプレイヤーキャラクターとなった、あのロボット
このロボットをファミコンのIIコンに繋いでファミコンのソフトで操作するというものですが、
なんとこのロボット、「脆い」。脆すぎてAD高橋くんが2台とも壊した、とか。
ロボットは、ゲームに合わせて腕を上下したりして楽しそうでしたが、
壊したロボット2体の代金がAD高橋くんの給料から引かれるのではないかと心配になりました
<< 前回 #132 戦え!カエル戦士「バトルトード」
ゲームセンターCX #133
もっと戦え!カエル戦士「バトルトード」
1/12(木) 22:00~23:00
年末年始には、CX第15シーズン一挙放送があり、年またぎの10分間には年越し放送もあったり。
そこで発表された、2月の40歳記念生放送&生挑戦。そこで挑戦するソフトとは、なんなのか
もしかして今回もバトルトードに失敗して、そのまま挑戦ソフトに…?と懸念しながら見てた今回。
結果は…言えませんが、最後の最後まで手に汗握る展開でした。
前回の放送の感想記事でも書きましたが、バトルトードは、面白い
ファミコンなのに中身が濃すぎて、スーファミのゲームに匹敵するほどのギミックの多さ。
そしてそれに引けを取らないグラフィックの数々。レア社ほんとに、ゲーム会社の鑑です
そんなバトルトードに前回から挑戦してる課長。
第6ステージではヘビに乗り移りまくるというデンジャラスなアクションステージ、
そこで前回は苦戦しまくり後編へ続いたわけですが、後編では持久プレイでなんとかクリア!
コンティニュー制限こそあるものの、やはりコンティニューがあるというのは大きい。
何度も何度も繰り返しプレイすることで、攻略法を編み出していく課長。
そしてその難易度も難し"すぎず"、ちょうどいい塩梅なのがCX向けだったりする
第7ステージはアクション面を経ての乗り物ステージ!
変なロケットにまたがって障害物を交わし交わし・・・第8ステージへ!
このステージは上から下へ段差を降りていくというステージ。
いたって普通のアクション面。さすがに前回含めトータルで10時間以上はプレイしてるのであっさりクリア。
そして今回の挑戦の見所のひとつ、ステージ9!
舞台は排水管。のような所。プロペラに捕まってゆっくり下に降りたりして、見えてきたのは鉄のリング。
要は、鉄のリングが後ろから迫ってくるので、必死に逃げてくださいという追いかけっこステージ。
リングが最終的に行き先を塞いでる壁と激突して、壁とリングが破壊されるのでその時はくぼみに隠れる。
そんなステージですから、とにかくダッシュ。番組的には非常においしいステージでした。
やはりここも執念のプレイ。リングに触れるとぺちゃんこになるカエル。
もうひとつ今回の見所なのが、ステージ10
ステージ8と同じく上から下へ段差を降りていくステージだが、今回はギブレットというネズミの敵が!
このギブレットよりはやく下へ降りて爆弾をキックしないとアウト!
まさに追いかけっこ、そしてデッドヒート!こんなのが3回も出てくる!激アツでした。
そしてステージ11、この時、放送時間的にもかなりギリギリでクリアするのかどうか微妙な所…
だったのが、やってみたらローラーを使ってぐるぐる回るだけで、スピードクリア!!
いよいよ最終ステージ12へ!放送時間もまったく無い!どうなる、どうなった、課長!
ラスボスは、クルクル回りながら襲ってくるぞ!!!
「プロジェクトCX」では、岐部くんが「じゃ~ん」と言いながら持ってきた「ロボット」
スマブラXではついにプレイヤーキャラクターとなった、あのロボット
このロボットをファミコンのIIコンに繋いでファミコンのソフトで操作するというものですが、
なんとこのロボット、「脆い」。脆すぎてAD高橋くんが2台とも壊した、とか。
ロボットは、ゲームに合わせて腕を上下したりして楽しそうでしたが、
壊したロボット2体の代金がAD高橋くんの給料から引かれるのではないかと心配になりました
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
