いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 

第3回 過去の下書きのまま放置していた記事を
ちゃんと清書して投稿しようシリーズ! -6-


2008/06/25 23:23:53 下書きのまま。

書き忘れてましたが、記事タイトルは当時のままのものを使ってます。
妙に普通なタイトルばかりなのはそのせいなんですね!ひらめき!

今度は風来のシレンのアスカの絵を描いてたみたいです。覚えてません。
でもちょっとだけ覚えてます。思い出したく有りません、ぐ・・げ・・


今日シレンできなかった
自分への改めとして
(未ペン入れ)

ask


1回目キャプチャしたとき、輪廓がおかしかったことに気付く




こんな記事どうでもいいんです、
ペン入れとか言ってるけどこの当時ペン入れの意味とかしらなかったでしょ、
2008年以前はそろそろ黒歴史にしたほうがいいと思います。ほんとに。
イラストネタの埋め合わせに便利なのが音楽ネタ。



貼りつけたりしたりしちゃった~。

奥田民生のシングル「MANY」のc/w、「KYAISUIYOKUMASTER」、ほんとにきゃいすいよく。
こんなふざけたタイトルですから中身もとにかく突き抜けてロックンロール。
こういう曲がもっと聞きたかった、のに、発売当初にプレイヤーに入れたはずなのに、
MANYがベストアルバムの記念ライダーに収録されてしまいまして。l
で、そちらに統一してしまったのでこの曲はずっと単曲で奥にうもれてました。
それを昨日数年ぶりに聞いてみて再燃。夏のロックンロールだ!聞いてる時はもう9月でしたけど。

たしか数年前(リリース当時?)にかなり東のほうの海に行くことになって、向かっている最中、
真夏ってこともあって休憩中にこの曲を聞いたっていう印象が今でも残ってます。
わけわからないブログの記事は2年ですぐ消えるのにこういうことは4年ぐらい経っても頭に残ってるんですねっ
普通のブログになりさがってやがる、そういうわけで、
「サーキットの娘(セルフカバー)」「御免ライダー」「サウンド・オブ・ミュージック」
みたいな突き抜けたバカ元気なロックンロールを、また聞かして欲しいです。
わかります。わかりやす。

最新アルバムの『OTRL』は勢い不足…



かもしれません
かもしれやせん
  10:45  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.258|BM Genre : ブログ >
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ