いつか復活するぜ!
意欲を持て
興味を持て


これを頭の中に響かせています

何か足りないと思ったんです
何か、自分の中で相当ルーズなところ。
いわゆる「後まわしにする」ということを重ねていくうちに、上記の2つが無くなりかけていたことに気付く

意欲を、沸かせなければならない。
そのために、興味を持たなければならない

なんでもそう、仕事でも勉強でもどんな作業でも、
嫌々やってて、あるいは嫌々やろうとして、長続きするはずがない
そこに何かしら”意欲”があって、はじめてそれにガッチリ取り組める
そしてその意欲を湧かせるためには興味がなければならない

興味の後ろには何もなく、興味がなければ、もうそれはおしまい。
ということは、興味さえ湧いてしまえば、あとは自然と意欲が出るはずなんだ、と、思うんですけど

しかし突然興味を持てと言い聞かせても私は無理です
そんなの私に限らず、他の人でも、厳しいものがあると思います

なので意欲を持つために、興味を持つために必要なこと、
を考えておけばよかったのですが考えていません。この事自体に意欲がないと言われてもしょうがない

例えば「背水の陣」
それに意欲を持たないと、将来のことを想像すると・・・と、長期的な目で見て自分を追い込む
追い込んで追い込んで無理やり興味を持たせて、調べていくうちに意欲が湧く、かもしれない




とりあえず意欲は必要
ふぬけになるから


自分の目を見て思ったんですが、意欲のかけらもありませんでした
はひへほ、ふぬけそのものでした。意欲を、持ちましょう
良い目をしてる人は、意欲があるんだと思います。

そういう目に、なってみたいです

けど、今更遅いのかもしれません
  18:39  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2591|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ