いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
<< 前回 #134 解決せよ!「探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件」

ゲームセンターCX #135
セガのエース!?「アレックスキッドのミラクルワールド」

2/9(木) 22:00~23:00






何より、初のセガ・マーク3

snapshot20120209232319.jpg


9年目にして”初”があるなんて、思いもしませんでした。
だって、かつて第5シーズンの時に”ハードのエースが出てこない”とか言いながら、
マイナーハードとしてちょっと紹介したぐらい。それぐらいの、マーク3。
それがついに陽の目を見ることになろうとは。

しかも、アレックスキッド。
セガの(隠れ)ヒーロー。任□堂に対抗すべく登場したハードとそのキャラクター
かつて□天堂のヒーローであるマ□オのソフトには何度も挑戦してきましたが、
はたしてそのライバル(のようなもの)といえるアレックスキッドは、どんなゲームなのか


答え:コンティニューがヤバイ



このゲーム、というか今回の放送
コンティニューが激アツ!
なぜこんなにもコンティニューに熱くなるんでしょう、それは観てもらうとわかりますが、
課長自身も、コンティニューで一番盛り上がる現場に困惑気味。
過去に「マドゥーラの翼」に挑戦した時の「上昇しま~す」といったコンティニュー確認があったが、
あれとはまた”別の”緊張感が、現場を支配し続けることに・・

ちなみに内容は、オーソドックスなアクションゲーム。
陸海空を大冒険!ジャンプしたり、敵を蹴散らしたり、コインを取ったり!
しかしそれだけじゃないのがアレックスキッドくん。
ショップがあってそこで買い物をしたり、バイクを乗りこなしたり、空中をマシンでエアライドしたり。
そんな遊び心満載のアレックスキッド、ゲーム自体もとても面白いので終始楽しめて見れました。
コンティニューもさることながら、やはりアクションは番組向きだなと再確認。

そしてこのゲーム、ステージクリアする毎に手に入るのが「おにぎり」。
そのせいか、ステージ1をクリアした後にAD高橋がやってきて・・・
手には皿が。皿の上には(大きな)おにぎりが4つほど。

あやかったということです。
しかも具材は塩辛だったり、うにだったり、
そして挑戦でよく食べるアレが入ったおにぎりだったり(AD高橋作)

とにかく見所、笑い所、そして熱さがあふれる回だった。まだまだやるな、CXは!


たまゲー



たまゲーは前回に引き続き大慶園
今回は短めでしたが、なんといっても見所はゴーカート対決!

有野課長 vs 技術・府川くん
vs AD高橋 vs 照明をやってたD・井上

地味対決!


しかもレースは10周
誰が勝つんでしょうか、勝つのはやはり・・・
それにしてもこういう勝負、いつも勝つのは・・・。やはり、パワーが違うんでしょうか。

大慶園、ゲームも遊びもいっぱいあって、本当に”大”なイメージ。
こんなとこなら1日中いても、まったく飽きないんだろうなあ。


プロジェクトCX


今回はファミリーベーシック

なんと課長がプログラミングを・・・・しません。
課長も歳ですので。時間も、ありませんので。
とりあえずサンプルに入っていた占いゲームをすることに。

そこで驚愕の事実。
コレを撮ってたの、去年の8月だったみたいです。
「ほっとけいないよ」の頃もそうですが、とにかくスタッフは撮りだめが大好きのようです。

その後岐部さんの「次のシーズン、ミニコーナーでプログラムを組んでは…」という提案に
「却下」と即答し、コーナーは終了。

その後、それだけではもったいないのでAD高橋くんが30時間かけて作った、
背景に”AKB”と書かれたシューティングゲームが披露されたのでした。決して無駄な30時間ではない。


1993



もうすっかりスーパーファミコンも広まった頃の、ファミコンソフトたち。

■ 星のカービィ 夢の泉の物語(任天堂)
 …任天堂の看板キャラの1人。言うことありません。すでに挑戦済みですから。音楽も、褒められてました

■ 蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史」(光栄)
 …コーエーがバリバリの頃です。それにしてもコーエーってずっとこの系統メインで戦い続けてるって、ヤバい

■ 解決ヤンチャ丸3 対決!ゾウリンゲン(アイレム)
 …アイレムはアクション作ったら丁寧な作品ばかりなので好きです。それにしても突然の3作目。



今回はミニコーナーも充実していて、本当に見応えのある回だった、
思い返せば今から1年ぐらい前にはじまった第15シーズン、見ていて必ずツボになるところがある。
そしてスタッフはそこを見逃さず必ず押さえてくる。そういうところにプロの仕事、ひしひし感じてます。


あ、今回、じゃんけんバトルあります。
ざわざわしてました。
ざわ・・・ざわ・・・です。
  23:46  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2603|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ