いつか復活するぜ!

過去の下書きのまま書いてなかった記事を書いてみようシリーズ第1弾



過去の記事を見返してたら、「下書」のまま放置してた記事が十数個ありまして、
その中にはかつて描いた絵とかがあって
はずかしーとかいいながら、
むしろ昔のほうが意欲あったな、とかいいながら、

タイトルと、書きかけの文章をたよりに、続きを書いていきます。
というかこの記事、タイトルしかかいてなかった。
しかも・・・「08/06/27」、ほぼ1年放置、これ酷いなり。

”カエルのために・・紹介”

あのソフトですね。
カエルの為に鐘は鳴る
(1992/09/14) GAME BOY
画像なし。くやしい。あ、攻略本。



ゲームボーイのソフトです。
一国の王子が、また別の一国の姫を、違う一国の別の王子といっしょに救いだすために
カエルになったり、蛇になったりしながらも頑張る、アクションRPGです。
やればわかる、この面白さ。
任天堂ながら、シュールな世界観、爆発。
日記とかセリフとか、そういうとこに随所に散りばめられたユーモア、たまんないです。
あと雰囲気とか、グラフィックとかも、好きです。
結構隠れたファン、多いんじゃないでしょうか。

DSでリメイクされたら買う指数94%です。
Wiiの場合は38%ですが。

そうか・・・12年前か・・

ふぅ。
  23:00  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.265|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ