いつか復活するぜ!
一方通行ソーシャルネットサイト「Arrow」を6時間ぐらい試した結果を書きます。
まず「Arrow」とはなにか、それは公式ブログの説明書を読んでもらうのが早いけど、
手っ取り早くできれば3行で説明したいので、手短に説明すると、
これです。4行ですがなんとか収められました。
一見面白そうで斬新なSNSサイト・・しかし、
私はたぶん、長続きしそうにありません。
以下、理由
私は最初、「ぽんぺろぴらぽ~ん」とか「お尻には穴が2つあるって本当ですか」みたいな、
軽い、適当な内容のアローばかりが存在するSNSだと思ってました。
が、いざやってみると届いてくるアローは「恋の相談」だったり「会社の愚痴」みたいなヘビーな内容ばかり
やってた時間が深夜だからなのかは知りませんが、7割以上はそういった類の質問でした。
これではふざけて回答していいのか、たらい回ししちゃえばいいのか分からなくなります。
これが一番の悩みどころでもあり、しかしArrowを支えている大多数でもあるわけです。
色々アローを送信しましたが、その中でひとつ、
意味を間違って捉えられてしまったものがあります。
ちょっとした食い違いみたいなもんですが、ここで残念なことがひとつ。
一度送信したアローは、誰かがリアローするまでどうしようもできません。
しかも、私だけかもしれませんが、リアローされて「Close」や「Delete」を押しても、
そのアローを消すことができませんでした。つまり、そのまま。
そしてそのアローはShareアローだったので、そのまま、またリアローされる。
意味を誤解されたまま、リアローされる。それを黙って見ているしかない。
これは、見てて悲しいし、やる気も、削がれます。
もう何年も前に、「コトノハ」という、○と×で答えるSNSがあって、
そこも登録当初から数日間は、バカみたいにハマって、毎日投稿したり○×で答えたりしてました。
それが今では、ただブックマークしてるだけで1ヶ月に1回、いやもう半年に1回、見るか見ないかのレベルに。
コトノハ自体は何も変わってません。そう、変わらないというところが、落とし穴。
結局変わらないと、飽きる。
楽しんでるのはユーザーの投稿ではなく、システムの面白さ。
元からこういうSNSに来る投稿に期待はしません。してはいけません。
システムを楽しみたい、しかしそうすると、必ず賞味期限がやってきます。
コトノハの場合はただ単にそれが来ただけです。じゃあArrowも、来る。わかりきったこと。
そういえばなんでtwitterは飽きないんだろう。
それはやはり、システムを楽しんでるから。
現に今、もうほとんど人のツイートは読んでません。
ツイートすることの面白さを、未だ楽しみ続けているから、長続きしてるなって改めて分かりました
じゃあとりあえず、
誤解を与えてしまったアローは放置して、適当にまたアローを送信したりリアローしたり、してみよう。
その先に何があるか分からないから。
ちなみにArrowには"Thanks"というポイントがあります。
リアローが「良い」と思ったら押せるボタン。イイネボタン。
これが、今日出かける前は20前後だったのに、夜になってみたら90になって驚きました。
ここはちょっと、好きかもしれない。
まず「Arrow」とはなにか、それは公式ブログの説明書を読んでもらうのが早いけど、
手っ取り早くできれば3行で説明したいので、手短に説明すると、
"アロー"と呼ばれる、200文字以内の文章を送信する、と、誰かに届く、
誰かさんは、それに対して何か適当に返答をする。これを"リアロー"と言う。それで終わり。
ちなみにリアローしたくない場合は、TM(たらい回し)して他の誰かにたらい回しできる。
アローは通常誰かがリアローしたら終了だが、"シェアアロー"なら複数の誰かにリアローしてもらえる。
これです。4行ですがなんとか収められました。
一見面白そうで斬新なSNSサイト・・しかし、
私はたぶん、長続きしそうにありません。
以下、理由
1. 内容が重いアローが多い
私は最初、「ぽんぺろぴらぽ~ん」とか「お尻には穴が2つあるって本当ですか」みたいな、
軽い、適当な内容のアローばかりが存在するSNSだと思ってました。
が、いざやってみると届いてくるアローは「恋の相談」だったり「会社の愚痴」みたいなヘビーな内容ばかり
やってた時間が深夜だからなのかは知りませんが、7割以上はそういった類の質問でした。
これではふざけて回答していいのか、たらい回ししちゃえばいいのか分からなくなります。
これが一番の悩みどころでもあり、しかしArrowを支えている大多数でもあるわけです。
2. 一度発言したアローはすぐ消せない
色々アローを送信しましたが、その中でひとつ、
意味を間違って捉えられてしまったものがあります。
ちょっとした食い違いみたいなもんですが、ここで残念なことがひとつ。
一度送信したアローは、誰かがリアローするまでどうしようもできません。
しかも、私だけかもしれませんが、リアローされて「Close」や「Delete」を押しても、
そのアローを消すことができませんでした。つまり、そのまま。
そしてそのアローはShareアローだったので、そのまま、またリアローされる。
意味を誤解されたまま、リアローされる。それを黙って見ているしかない。
これは、見てて悲しいし、やる気も、削がれます。
3. 結局1日で飽きる
もう何年も前に、「コトノハ」という、○と×で答えるSNSがあって、
そこも登録当初から数日間は、バカみたいにハマって、毎日投稿したり○×で答えたりしてました。
それが今では、ただブックマークしてるだけで1ヶ月に1回、いやもう半年に1回、見るか見ないかのレベルに。
コトノハ自体は何も変わってません。そう、変わらないというところが、落とし穴。
結局変わらないと、飽きる。
楽しんでるのはユーザーの投稿ではなく、システムの面白さ。
元からこういうSNSに来る投稿に期待はしません。してはいけません。
システムを楽しみたい、しかしそうすると、必ず賞味期限がやってきます。
コトノハの場合はただ単にそれが来ただけです。じゃあArrowも、来る。わかりきったこと。
そういえばなんでtwitterは飽きないんだろう。
それはやはり、システムを楽しんでるから。
現に今、もうほとんど人のツイートは読んでません。
ツイートすることの面白さを、未だ楽しみ続けているから、長続きしてるなって改めて分かりました
じゃあとりあえず、
誤解を与えてしまったアローは放置して、適当にまたアローを送信したりリアローしたり、してみよう。
その先に何があるか分からないから。
ちなみにArrowには"Thanks"というポイントがあります。
リアローが「良い」と思ったら押せるボタン。イイネボタン。
これが、今日出かける前は20前後だったのに、夜になってみたら90になって驚きました。
ここはちょっと、好きかもしれない。
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
