いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
下半期に入ろうとするとき
上半期を思い返す

上半期で振り返られることといったら
自分の所業、
自分の犯した罪、
自分の嘘、
自分の怠惰、
まずネガティブな思い出が蘇り

それを経ての、ポジティブな思い出
読んだ漫画
読んだ本
見たアニメ
行った場所
食べた店
遊んだゲーム
話した人
出会った人、
そして
聞いた音楽

よし、前フリでガッチリ心を、
掴む特訓です。

とりあえず今年上半期に聞いたアルバムをまとめとこう、
もちろん今年発売したアルバムのみで。

B.D.『ILLSON』
capsule『STEREO WORXXX』
TOKYO No.1 SOUL SET『Grinding Sound』
HALCALI『ハルカリノオカワリ』
イカ娘(金元寿子)『INVADER』
キエるマキュウ『HAKONIWA』
奥田民生『Gray Ray & The Chain Gang Tour Live in Tokyo 2012』
茅原実里『D-Formation』
喜多修平『ユメノキセキ』
釘宮理恵『kokohadoko』
任天堂『新・光神話 パルテナの鏡 ミュージックセレクション』

おおっ、
もう10枚超えてる…

それに加えて、7月に入ってすぐリリースされた、
石野卓球の『WIRE TRAX 1999-2012』も年末の総決算に入って
そしてそれ以降もアルバムが・・

とか書いてたら、時間がない

にしても、私は本当に、ジャンルレスにいろんな音楽を聞いてるなと自負しています
そこは誇りでもあります。先入観は一切捨てる。
でもほんとは、洋楽とかも、聞くべきかなあ。そこまで手が伸びないなあ

洋楽、サンプリングの元ネタぐらいしか、取り込んでないことに気付いたよ
  23:59  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2757|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ