いつか復活するぜ!
マウスである程度描ける
これはよく考えたら強みになるのではないかと思う。
ペンタブではなく、マウスで、という所が大事。
ペンタブがあれば、そりゃ、現実で絵や文字を描くのと変わりませんから。
しかし、それが全員が全員できるかと言われれば疑問。
キャンバスは無限なのに対し、描画するためのスペースはマウスパッド上のみ。
そのため、万人が万人、マウスパッド上でマウスを使って描きたいものを描けるとは、限らなくなるでしょう。
さて、そう考えた時、私は「ある程度描ける」と言えるでしょうか。
幸い、ペンタブを手に入れるまではマウスで絵を描いたりしていました。
絵チャットに行ったり、イラスト掲示板に入り浸ってたこともありました。
その時に覚えたのが「一切ブレずに直線を引く」という技。
絵チャットとは、1枚のキャンバスを複数人で共有して絵を描くサービス。
それ故に、描画スペースを区切ることが多い。
こういう場合はペンタブを持ってる人が「ササッ」とやってくれればいいんですが、
私が入り浸ってたのが2004年頃。
今よりかはまだペンタブも値段が高く、普及してなかった、気がする。
なので今思えば、マウスで描いてた人が多かった。
そんな中、私は
マウスで直線を引き、描画スペースを区切ることに快楽を覚えていました。
そう、一切ブレない、まるで直線ツールを使ったような直線。
縦のみならず、横までも。たまに、ブレることもあったけど。
本当に直線。限りなく直線。
もちろん最初から出来てたわけないと思うし、いつの間にそんなこと出来てたのかは覚えてない、
けど、マウスを使って超丁寧に直線を引いていたことは未だに覚えています。
しかも、迅速に。丁寧かつ迅速。これです。
しかし、直線が引けるからといって「ある程度描ける」とは限らない。
じゃあ何を以て「ある程度描ける」といえるのか。
それは誰にも決められそうにないので
「誰にでもわかるように、かつ出来るだけ小さく、ひらがなを全て描ける」
ってことにすればいいと思うけど
それはなんか曖昧だから寝ます
これはよく考えたら強みになるのではないかと思う。
ペンタブではなく、マウスで、という所が大事。
ペンタブがあれば、そりゃ、現実で絵や文字を描くのと変わりませんから。
しかし、それが全員が全員できるかと言われれば疑問。
キャンバスは無限なのに対し、描画するためのスペースはマウスパッド上のみ。
そのため、万人が万人、マウスパッド上でマウスを使って描きたいものを描けるとは、限らなくなるでしょう。
さて、そう考えた時、私は「ある程度描ける」と言えるでしょうか。
幸い、ペンタブを手に入れるまではマウスで絵を描いたりしていました。
絵チャットに行ったり、イラスト掲示板に入り浸ってたこともありました。
その時に覚えたのが「一切ブレずに直線を引く」という技。
絵チャットとは、1枚のキャンバスを複数人で共有して絵を描くサービス。
それ故に、描画スペースを区切ることが多い。
こういう場合はペンタブを持ってる人が「ササッ」とやってくれればいいんですが、
私が入り浸ってたのが2004年頃。
今よりかはまだペンタブも値段が高く、普及してなかった、気がする。
なので今思えば、マウスで描いてた人が多かった。
そんな中、私は
マウスで直線を引き、描画スペースを区切ることに快楽を覚えていました。
そう、一切ブレない、まるで直線ツールを使ったような直線。
縦のみならず、横までも。たまに、ブレることもあったけど。
本当に直線。限りなく直線。
もちろん最初から出来てたわけないと思うし、いつの間にそんなこと出来てたのかは覚えてない、
けど、マウスを使って超丁寧に直線を引いていたことは未だに覚えています。
しかも、迅速に。丁寧かつ迅速。これです。
しかし、直線が引けるからといって「ある程度描ける」とは限らない。
じゃあ何を以て「ある程度描ける」といえるのか。
それは誰にも決められそうにないので
「誰にでもわかるように、かつ出来るだけ小さく、ひらがなを全て描ける」
ってことにすればいいと思うけど
それはなんか曖昧だから寝ます
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
