いつか復活するぜ!
last.fmを編集する作業もいいですが
今の私はドラクエ10でレベル上げをする作業も大事です
ドラクエ10、いつの間にか私にも良いフレンドが出来てました
ずっと1人だったチームにも、なんとなく人が入ってくれました
今までほんとに色んなネトゲ、MMORPGをやってきましたが、
やはりドラクエ10はそれらとは一線を画する何かがあります
その何かとはなにかといえば、基本的に温厚な人が多いということ。
本当に、温厚的な人ばかりです。それはもちろん、こちらも温厚にいこうとしてるから。
普通にどのゲームでも温厚的な人ばかりかといえば、そうではない
どうしても効率重視になりがちな人が増えがちですが、ドラクエ10は、そこまででもない。
それは「ドラクエ」という世界観が人を温厚にさせてるから。
うそのような、本当の話。でも、世界観は、まあとにかく平和そうなんです。
モンスターだって、すごい強そうなのとかがいても、やっぱゆるーい感じ
なんでしょうねこれ、鳥山明先生がスライムを雫型に描いた時と同じですかね、
鳥山明マジック、堀井雄二マジック、あと、すぎやまこういちマジック
それらが合わさると、オンラインになろうが結局ドラクエはドラクエなんだと、よくわかるよ
裏を返せば、そこまで意気込んでないプレイヤーばかりってことだけど、
そうでもなくて、私のフレンドにはガチでやり込んでる方も、いらっしゃるようです
ネット上ではやはり、全職レベルカンストの人がごろごろしてるわけで、
私もできるだけはやくその領域に近づきたい気持ちですが、
でもなぜか、そこまでレベルカンストには躍起にならない
職業毎のクエストが終わるLv50まででいいかなって
そういう風に、常にトップにいる人に流されずに自分のやりたいようにやれるのが
今私がドラクエ10に感じてる最大の魅力です。
このなんとも言えない絶妙な「ゆるい雰囲気」を、スクエニには大切にしてほしい。
おそらくその雰囲気が崩れた時、
ドラクエ10は他のMMORPGとなんら変わらなくなる気がしますよ
今の私はドラクエ10でレベル上げをする作業も大事です
ドラクエ10、いつの間にか私にも良いフレンドが出来てました
ずっと1人だったチームにも、なんとなく人が入ってくれました
今までほんとに色んなネトゲ、MMORPGをやってきましたが、
やはりドラクエ10はそれらとは一線を画する何かがあります
その何かとはなにかといえば、基本的に温厚な人が多いということ。
本当に、温厚的な人ばかりです。それはもちろん、こちらも温厚にいこうとしてるから。
普通にどのゲームでも温厚的な人ばかりかといえば、そうではない
どうしても効率重視になりがちな人が増えがちですが、ドラクエ10は、そこまででもない。
それは「ドラクエ」という世界観が人を温厚にさせてるから。
うそのような、本当の話。でも、世界観は、まあとにかく平和そうなんです。
モンスターだって、すごい強そうなのとかがいても、やっぱゆるーい感じ
なんでしょうねこれ、鳥山明先生がスライムを雫型に描いた時と同じですかね、
鳥山明マジック、堀井雄二マジック、あと、すぎやまこういちマジック
それらが合わさると、オンラインになろうが結局ドラクエはドラクエなんだと、よくわかるよ
裏を返せば、そこまで意気込んでないプレイヤーばかりってことだけど、
そうでもなくて、私のフレンドにはガチでやり込んでる方も、いらっしゃるようです
ネット上ではやはり、全職レベルカンストの人がごろごろしてるわけで、
私もできるだけはやくその領域に近づきたい気持ちですが、
でもなぜか、そこまでレベルカンストには躍起にならない
職業毎のクエストが終わるLv50まででいいかなって
そういう風に、常にトップにいる人に流されずに自分のやりたいようにやれるのが
今私がドラクエ10に感じてる最大の魅力です。
このなんとも言えない絶妙な「ゆるい雰囲気」を、スクエニには大切にしてほしい。
おそらくその雰囲気が崩れた時、
ドラクエ10は他のMMORPGとなんら変わらなくなる気がしますよ
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
