いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
<< 前回 #150 150回記念…「パラッパラッパー」

ゲームセンターCX #151
フシギ系アドベンチャー「夢見館の物語」

12/13(木) 24:00~25:00



あれ、なんだか…
今回の放送、ほとんど記憶がない…
なんでだろう…内容は面白かった…いや、普通でした

今までの内容だと、オホーツクとか神宮寺三郎とかの、アドベンチャー
で、初のメガCD。なので1993年のソフトなのに凄くリアル。
声もいい、音質もいい、ステキ!
雰囲気はDの食卓とか、バイオハザード1とか、そんな感じです。

で、なんか「夢見館」から脱出するんですが、
たまに怖いグラフィックとかも入ったりして、40歳課長ビビったりしてました

あとは…あとは、オホーツクとか神宮寺三郎の回みたいに、淡々と進んで行きました
それもそのはず…と、これ以上言うとネタバレになるんですが、
とにかくなぜか、見た翌日なのに記憶にあまり残らない回でした。
実際にプレイしてたら、また感想も変わるんだろうなあ。

深夜だからアドベンチャーは頭に入りにくい説。


たまに行くならこんな駄菓子屋さん



今回は板橋区「小林菓子店」へ!
というか駄菓子屋のパターンが完全に
外で10円ゲームする
→駄菓子屋入る
→駄菓子屋でメタルスラッグ!

になってるのが少し心配です、それでもいいんですけど、

あ…でも、駄菓子屋を漫喫するといえば、それしかないもんね
駄菓子屋といえばメタルスラッグだもんね

今回はインベーダーの10円ゲームをしたり、
女店長さんとメタルスラッグやったり、
数年前にもやった国盗り合戦ゲームをやったり、
800円かけて4枚のくじをキャッチして大外れしたり、

うん、でも、この安定感が、たまゲーなんだね
そういやゲーセン行ってないね



バーコードギャンブラー



今回はお笑いビッグ対決。
「たけしの挑戦状」vs「さんまの名探偵」

コインは2枚しかない!
なんと2枚を全てさんまの名探偵にベット!
なぜなら「高橋に勝って欲しいから」
(=イノコMAXを勝たせたくないから)

そして!
スキャン・ザ・バーコード!
コマネチ!(イノコMAX渾身の激寒ギャグ)

「さんまの名探偵」が
生命力:10000 攻撃力:1200 守備力:500
「たけしの挑戦状」が
生命力:6000 攻撃力:1000 守備力:800

今回はじめて有利になった課長!
勝負は淡々と進みましたが、
合間にイノコMAXがたけしさんのモノマネ入れたりして
なんとか番組を、盛り上げてくれたよ。

さんまが、勝ちました。課長初勝利!4枚に増えた~
課長曰く「10本目には、メダル10枚にして終わります」

トントン計画



1990GB




・「スーパーチャイニーズランド」(4月20日)
  …でたよ!スーパーチャイニーズ!課長がやってたのと違って、画面はスクロールします
・「ブロディア」(4月20日)
  …トンキンハウス、GB時代は大活躍ですね。急いでレールを作ってゴールまで導く、アレです
・「レッドアリーマー」(5月2日)
  …でた!魔界村外伝!MAKAIMURAGAIDEN!課長がやったのはIIのほうです。こっちが先!




で、今回の放送見て思ったんですが
ゲームってのは連続するものだから、
ちょっとでも集中してなかったり、よそ見してると、
アクションゲームでもない限り、内容がついていけなくなります

これからCX見る時は
しっかり集中して見る回を
区別していこうと、おもいました

あと録画みなおします
  23:11  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2914|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ