いつか復活するぜ!
そういうわけで、Tumblrをはじめたんです。

ウダガワタンブラー
http://udagawafriday.tumblr.com/

私は結構前からTumblrをやろうかどうか迷ってて、
というのも、画像投稿が主なサイトなので
・ブログ,twitterとの使い分けが難しくなる
・画像転載をしまくってもいいが、著作権・肖像権を懸念
・そもそも使い道がわからない

って感じだったんですが、今日ちょっと、ひらめきました。
自分の中にある、アイデアやら考え方を、絵にして投稿すればいいんだ。
ブログでは何かと文章を加えがちですが、
Tumblrなら基本的に画像のみポイッてしときゃいいんで楽ですね

これがブログだと、やはり「タイトル」という文字が付加しますし、
twitterだと画像のURL(=短縮済URL)だけなんて、恐ろしいですもんね

で、他の人はどうやってTumblrを使ってるかというと、基本、画像転載
転載してもまあいいっていうか、本気で肖像権・著作権を侵害しないようにすると、
世のブロガー・twitterユーザーはほとんどアウトです。
というかこのブログもたぶん、そうなのでしょう。気をつけるようにはしてるけど。
なので、転載するななんて、とても言えません。
そういう楽しみ方なら、楽しめ続けられる限りそれでもいいと思います。

が、私なりに考えた結果、
自分のアイデアスケッチ的使い方、
自分の頭のなかにあるなんかどうでもいいものの置き場所、
的な使い方で結論つけたいと思います


更新頻度は、考えとらんよ
  23:59  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2918|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ