いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
Tumblrは、未だにブログ・twitterとの使い分け方法が分からず、
結局ブログと同じなんだな、って適当に解釈して、
このままだと放置路線かもって、危惧してます。
写真を撮る頻度を上げれば、いいかもしれない。
そうだ、Tumblrのおかげで写真を撮る頻度が上がりました。みたいな
そんな人間になろう。なれます。あなたもわたしも。


2822.jpg


何を、とか、何が、とか
そういうことは言いませんが、
4日5日ぐらいで、ActionScript2.0で作ったFlashを
ActionScript3.0に置き換え、かつ、機能を加えるってことは
可能なんでしょうか。
そんなの製作者の技量によりますね。
私にはそんな技量、ありません。
ただ、ActionScript(以下AS)は他のプログラム言語と比べ、簡単かつ明快

例えば、JavaScript。
HTML,CSSを学んだ人は、次にJavaScriptを学ぶと思います
その「じゃあJavaScript」ぐらいの軽さでいけるのがASです

ではAS2.0と3.0ではそんなに違うんでしょうか
かなり違います。どう違うか、理解しきれてないです。

そんなわけだから、理解しないといけないね。
理解をすれば、できるようになる。これは真理だね、理解だから。
でも理解するのに必要なのは、時間だね。
時間は、大切だね

私のこの土日の最大の誤算は
ジャンプフェスタ2012のドラクエ10ブースの配信生中継を
2日間、共に6時間ぐらい見続けたことです。

明日からがんばろう
(↑逃げじゃない意味だよ)
  23:20  | えれくとろ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.2923|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ