いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
削除するにしきれなかった画像シリーズ

Capture20130503-092335.jpg

ニュース見てて思わずキャプチャだよ
この巨大アヒル、有名だよね
かつては大阪にも、来てたって言ってたし

ところでアヒルアヒル言うとりますが、
アヒルは普通成長した、白い羽のほうを指すと思うんですが
どうやら水の上に浮かぶアヒルは、こっちのアヒルですよね、
これってなんでだろうって、考えないことにした

アヒル、しかも超巨大なアヒルが、
ただ海の上に浮かんでいるだけ

これだけなのに、なんだか心地良くなるのはなんでだろう。
心地良い、ってのとはまた違う気がするけど、
なんかそれに近い、良い感じ。グッドフィーリング。

これは、そもそもお風呂の上にアヒルさんを浮かべるという、
日本独特の癒しセンスというか、美学に関係しているのでは。
お風呂という水面上に、何かモノを浮かべる、
しかもとびきりチャーミングなもの、その代表格、アヒル、
これらが様々な心理学的起因によって人の心に安堵をもたらす…

あ、でもこの巨大アヒル、世界中で浮かんでいるということは
世界中に「アヒルを浮かべるといい気持ちになる」
という共通意識が…これは、心理学者に、解析お願いしたい
  21:00  | ネタ | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.3058|BM Genre : ブログ > つぶやき
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ