いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
<< 前回 #169 頭をつかえ!!「ニトロパンクス マイトヘッズ」

ゲームセンターCX #170
当たるか…?「アイギーナの予言」

11/21(木) 24:00~25:00

ものっすごい感想ブログ書くの放置してた結果
#171の放送前日になっちゃったんですけども、
それにしても前回のニトロパンクスが「頭をつかえ!」なら
今回のアイギーナの予言は「本当に頭をつかえ!」です
ソロモンの鍵よろしくの、謎解きパズルアクション。

どうやら放送を見る限り、かなりリクエストがあったらしいです。
私は驚きました。CXに送ったリクエスト、本当に反映されるんだ。
かなあり昔、それこそ2008年ぐらいにソフトリクエストを送ったことがありますが
あの頃から5年、採用されず、あんなのは形だけだと思ってました。ごめんなさい。

で、このアイギーナの予言。パズルはパズルなんですがアクションが強め。
そしてなにより、フィールド面で出てくる理不尽な謎解き。
ヒントなし、そもそも謎でもなんでもない仕掛け。
こういう理不尽さが、ファミコンの醍醐味でもあり、
子供の時にやってたらファミコンが嫌いになる原因ですよね

あとなんか、リクエストが多かったからか、来週に続きます。
見せ場は…ナースコールですよね。

GCCX NEWS


ゲームセンターCX in 武道館のダイジェストでした。
行けるなら行きたかったけど、なにより、平日ですし。
あと、DVDとかBDで映像化されるんじゃないかなと踏んでいたんですが、

まさか元旦に放送してくれるなんて。
毎年、年末年始はCXの特番を見て一年を始めるのが恒例になりつつありますが
来年もCXで年始めです。やった。よかった。
挑戦内容は、過去に失敗したゲームのリベンジらしいんです。
新しく何かのソフトに挑戦するよりかは、こっちのほうが、よかったのかな。
それは元旦に確かめます。

振り返れば奴がいた


・チャンピオンベースボール→ファミコン初期レベルのグラフィック
・パッカー→ドットイート
・シンドバットミステリー→ドットイート

ドットーイートって作りやすいんだなって、この時気付きました

ゲーム化計画3


現状視察のためにバンナムへ。
収録ゲームのうち、シューティングゲームをプレイしてました。

それはいいんですが、発売日がどうやら1月から3月に延期したらしいです
(CXの公式ブログより)
せっかく1月は武道館放送にはじまりCXソフトでCX三昧しようとしてたのに
なんとも、言い切れないじゃないですか。
課長、喝を入れておいてください。


そんな今回の放送
もっと、もっと有野の挑戦本編を思い出したいんですが
どうしてもフィールド面での理不尽な謎解きのインパクトが強くて…
だって、AD松井が率先してヒントをあげないと課長が解き用がないレベル。

ファミコン、これがファミコンです。

ゲーム化計画3



日付けが変わりそうなんで手短にメモすると
ソフトの特典として、前作「有野の挑戦状2」に課長が挑戦して
ついでに前作開発したインディーズゼロの鈴井社長も参戦したり。

なぜ、インディーズゼロは今回も作らなかったんでしょうね。
そこがなんとなーく、謎なんです。
あと、鈴井社長vsグレフ丸山社長の対決もあるらしいです。
楽しそうですね。




そんなCX
この放送の前に、武道館で挑戦してましたね。
どんなソフトに挑戦したか、まだ分からないんですが
とりあえず次回の放送ぐらいでGCCX NEWSとかで流してくれるでしょう

何したんだろう


マリオかな?
  23:57  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.3269|BM Genre : ブログ > おすすめ
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ