いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
<< 前回 #170 当たるか…?「アイギーナの予言」

ゲームセンターCX #171
続・当たるか…?「アイギーナの予言」

12/12(木) 24:00~25:00



最後のトラップがすべて。
確かに、前回同様理不尽な仕掛けが続き、
特に今回後半ではアクション面でもシビアな面が求められましたが
先週同様、コツさえ掴めばサクサク進めるパズルアクション。

そんな課長に最後の最後に訪れた最大のトラップ。
ここまでやるのかファミコン、
ここまでやるのかビック東海。

カケフくんの時から思ってましたが、
ビック東海、当時はちょっと相当ひねくれてたと思います。
クレイジーです。でも、なんか変なセンスは持ってたように思います。

この回は、いうなれば「ファミコンの理不尽さを説く」回でした。
それに尽きます。ほんとにほんと。

たまに行くならこんな駄菓子屋さん



たまゲーじゃなくて、もうメインはたま駄菓子
それぐらい駄菓子屋にいきまくっては子供達と触れ合ってる課長
今回も例に漏れず、駄菓子屋によく来ている伝説のメダルゲーマーを求め、
子供達と一緒にメタルスラッグをやったり、例のカエルの筐体をやったり、
あとついでに駄菓子を見たり。メダルゲームの正体は、アメリカンなポーカーでした。

メタルスラッグ歴10年の課長のプレイが見られます。

振り返れば奴がいた


・ゴルゴ13→こじんまりしたシューティングに
・サファリレース→専用ハンドルカーレースはマリカーWiiを先駆け!
・ハッスルチューミー→似たようなゲーム、ファミコンでしたことあります。

今回、ゴルゴ13を気に入ってました。というか、他の2作に不服の様子でした

ゲーム化計画3



声を収録してました。
今回、課長のアイデアでスタッフの声も収録されてます。
どうなるかなー。
でも、発売、3月だからなあ。あと三ヶ月、待ちましょう。



そんな今回。
アイギーナとはなんだったのか。
それは、途中出てくる姫の父親の名前。
姫とはなにか。

なぜ、姫なのか

謎は、深まるばかりです

予言は当たり
世界は救われましたとさ。

結構、いい話なんです
  23:04  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.3284|BM Genre : ブログ > 雑記
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ