いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
前夜祭プレゼントです。
もちろん
自腹です。

8月30日に注文したハドソンのあのシュウォッチ、ついに届きましたとさ。


うわあ!
shoow1

立方体の段ボール、開けるとプチプチ君で丁寧に包装されてた。
2k弱(2000円ちょい)のワリには、おもちゃ臭がつよいですねおいこら!!!



しゅうぉ
知らない人のために。
1987年に、ボンバーマンなどで知られる「ハドソン」からシュウォッチという、ファミコンのコントローラーに似ている、連打速度の測定ができたりタイマーにつかえたり、時計にもつかえるおもちゃみたいなおもちゃ(?)が発売されました。ファミコンブームが終わりシュウォッチも消えていったのですが、今年になってハドソンがそれを再発売することに。で、オンライン限定で先行発売されたのが今手元にあるこの復刻版シュウォッチでございますー。
当時のファミコンブームで最も有名だった「高橋名人」はシュウォッチをつかって、ボタン連打速度を1秒間に16連射という尋常じゃない速さを記録しています。いわゆる痙攣打ちってやつらしい、かなわねー。
そんなものをなんで買ったかといえば、ただ単に、おもしろそう、だったから・・・!


しゅうぉ2
取説


しゅうぉ3
本体とステッカーシール(貼りません)


しゅうぉ4
抜いてくださいっ!


しゅうぉ5
抜いたぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあああ!


そして、取説にもかいてるように
しゅうぉ6
シューティングモードをします。

シューティングモードは、10秒間にどれだけ連打できるかを記録できるゲームです。
これで÷10をすれば、1秒間あたりの連打数もわかるわけだよね!!!
連打にはそこそこ自信があるんで・・まあ・・・100超えれば及第点、
さあ!


トトトトトトトトトトトトトット
トトトトトトトトトトトトトト
オトトトトトトトt、トトトト、

しゅうぉ7


「104」
すっげえギリだわ・・だめだ、昔はもっと余裕で110ぐらいいけてたのに・・くやしい!
という感じでシュウォッチ
誕生日プレゼントだと思って(自腹だけど)
大切にあつかいたいと思います。




が、しかし
シュウォッチと同時に、別の商品が届いていたのです・・
それは・・・(続く)
  17:38  | お買い物 | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.506|BM Genre : 日記 > 日記
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ