いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
誰が何と言おうと、
飯ネタだらけのブログになったらおしまいなわけです。

飯ネタはもう今年はしません。
誓います。
あ、
クリスマスと年越し蕎麦は
書かせてください。

まもなく11月なんですが、豊作じゃい、です。

不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城 特典 もののけ討伐指南之書付き

不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 砂漠の魔城
特典 もののけ討伐指南之書付き

(2008/11/13)

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
(2008/11/06)


あと、もしかしたらまた別の何かも買うかも・・・なにせゲームしたい病、
Wiiでも魅力的なのがあったら買いそう・・・
面白そうなのがあればPSP-3000すら・・・!?
そんななかでこの2つだけが確定している、いわば指定席。
カービィと、シレンへの、思い入れ・・・!
是非語らう、土日に分けて。

ちなみに2つとも、過去のゲーム作品のリメイクなわけです。

シレンは
風来のシレンGB2 ~砂漠の魔城~(通常版)風来のシレンGB2 ~砂漠の魔城~(通常版)
(2001/07/27)
GAME BOY

ゲームボーイで出た、GB2~砂漠の魔城~のリメイク、
実は最初のDSのシレンもスーファミ版のリメイクだったり・・・
2001年から7年経てのリメイクとして、

カービィは
星のカービィ スーパーデラックス星のカービィ スーパーデラックス
(1996/03/21)
SUPER FAMICOM

ご存じこれのリメイクなんですが、発売日が1996年・・・10年前なんて、とうに超えてました。

しかしリメイクだからこそ、追加要素やグラフィックの進化を、求めてしまうもんですが・・・
この2つは、リメイクしなくても既に最高傑作だと思うわけです。
だからこそ、リメイクでもう1度やって、更に楽しみたいわけです。
一応2つともクリアしたゲームなんで、一番楽しみなのは追加要素。
シレンはWi-Fiで倒れた他のプレーヤーを救助したり、追加試練を受けたり
カービィもWi-Fiでなにかできるのかな?
カービィはなんといっても2人プレイが魅力だったので、その点でどうなるかが不安。
できれば1カートリッジプレイができるミニゲーム、希望で・・・・!わくわくと。
  18:39  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.542|BM Genre : ブログ > ブログ日記
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ