いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
大声で叫べばロックンロールなんだろう

とゴッチは言ってましたが、このシングルはそれとは逆に、疾走感あふれるのに、どこか親しみのあるサウンドが仕上がった「藤沢ルーザー」

藤沢ルーザー藤沢ルーザー
(2008/10/15)
ASIAN KUNG-FU GENERATION


まず驚いたのが、表題曲(#1)なのに2分45秒しかなかったということ・・!
今までのアジカンではなかなか無いことです。
おかげで印象には残りにくかったが、疾走するサウンドとゴッチの中盤における「おぉおおぉ~~~ん」でカッコイイ仕上がりになってました。あっさりとした塩ラーメンみたい。
ついでにPVは、音楽活動を進める青年が、会社から採用通知の手紙が届き、音楽と仕事、どっちを取るかを迷うというアジカンらしからぬもの。「もし~~なら・・」ということが立て続けに起こるレースが繰り広げられ、いったい社会人とミュージシャン、どちらのルートが正しいのか・・・そしてオチは・・・。・・・面白いPVです。

2曲目はまさかのカヴァー。「Hello Hello」まさかとは思ったが、やはり全編英語。ってことはカヴァー元のアーティストは外国のアーティストなのか!?と思って調べたら
「The Rentals」ザ・レンタルズ
知らん、が、見事レンタルズの公式サイトをみっけました。うーむ、紛う事なき英語でした。ヴォーカルが女性なんですが・・・
あ、だから、終始ごっちの声に女性の声が重なってたのか、そういうことか!粋なカヴァーですね。

もちろんこれはまだ11月のアルバムの序章にすぎないだけで、いったいどんなアルバムになるのか、期待と夢を膨らませざるを得ない!

サーフ ブンガク カマクラサーフ ブンガク カマクラ
(2008/11/05)
ASIAN KUNG-FU GENERATION


なんたって藤沢ルーザーは1曲目なんです。
ゆるーいアルバムがいいな。
  17:48  | MUSIC | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.550|BM Genre : ブログ > ブログ日記
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ