いつか復活するぜ!
 
 
 
 
 
 

 
 
あ、外で鐘の音がするな・・
・・・
なんだ救急車だ!

そんなわけで今自分がみてたのは
ギャグマンガ日和 巻の9―増田こうすけ劇場
(2008/04/04)
増田 こうすけ
これでした。

なんとなくは見てたけど、やっぱ去年見たギャグマンガ日和3が面白かったんでほとんど一気見。
(1巻~4巻は適当に読んだことアリ)
アニメ版も原作に負けず劣らず面白いけど、イマイチ原作の”あの”空気を作り得てないことも事実。
でも、5分っていう超ショート枠なんで、できれば毎日でも見たい。4期、やらないかなあ。

ギャグマンガ日和は、
親父ギャグとはまた違ったくだらないギャグに、
非常に丁寧なツッコミ(○○○○しちゃった!)で成立します。
なにがすごいって、
1巻の頃から(絵柄はちょっと変わったけど)このギャグのスタンスが変わってないということ。
最新刊でもそれは変わらず、実に面白い(福山)

ま-・・原作は全部読んで置いて損はない(シリーズものも良いよ)なんで
アニメ版でのオススメの奴をいくつか・・

1期
[第4話] 終末
[第12話] 名探偵っスか!うさみちゃん
2期
[第2話] 来ないよ!家庭教師
[第10話] マンガ専門学校伝説 ハリケーン準
3期
[第3話] 聖徳1週間
[第7話] 超合体戦士サンゴッドVオープニングテーマ

なんだこのサブタイトル。


ていうかchao!!
  00:25  | まんがばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.704|BM Genre : ブログ > 伝えたい事
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ