いつか復活するぜ!
決着を、付けようと。
リカバリーディスクどころか、結局リカバリーデータも壊れてたとさ。
やっぱリカバリーにフリーソフトを使っていたのがいけなかったとか、
DVDにちゃんとコピーできてなかったとか、
そんなことどうでもいいぐらいもう
”疲れました”
もう、なにさ、
消え去ったデータって言っても、思いつくのだけで”フォント”と”作業中データ”しか思いつかない。
当初はそのデータが無くなることを恐れていたけど、
今となってはもうそれらがどうでもよくなるぐらい
”リカバリし続けすぎました”
3回、4回。そのたびにCドライブが消えて、
Dドライブも消えて、データをまた入れなおすという事実。
それに慣れてきてしまった事実。
さすがにそれだけやれば、ね、疲れる。
つい数分前にもリカバリを試みました。
Dドライブにリカバリーデータを移行してたんでまあいけるかと。
リカバリーディスクを入れてBIOSから起動・・・
そしてリカバリーデータを読み取ろうとするも・・・閑古鳥、音沙汰なし。
「また、データは消えたんだろうな」
そう思って素直に電源ボタンを長押しして、再び起動。
前はたしか「OSがエラーです」みたいなのがBIOS画面で出てたっけ。
記憶に新しい。
そして覚悟をきめてた。
・・・・きめてたんだけど、
奇跡的にもOSは無事、普通にVistaが起動、ログイン画面もいつもどおり。
データは消えてなかった。
このとき、気付いた。
もう前のデータなんてどうでもいいんじゃないか。と。
実際入ってたプログラムはランチャのデータを取ってあるおかげで思い出せるし
フォントも(なぜか不完全だけど)バックアップが取れてる。
もうね、それで十分じゃん。
こうやってぼかぁ、また、強くなったのかなと。
また、バックアップをとろう。
ちゃんとした製品のやつを使おう。
サヨナラは、強さの秘訣です。
リカバリーディスクどころか、結局リカバリーデータも壊れてたとさ。
やっぱリカバリーにフリーソフトを使っていたのがいけなかったとか、
DVDにちゃんとコピーできてなかったとか、
そんなことどうでもいいぐらいもう
”疲れました”
もう、なにさ、
消え去ったデータって言っても、思いつくのだけで”フォント”と”作業中データ”しか思いつかない。
当初はそのデータが無くなることを恐れていたけど、
今となってはもうそれらがどうでもよくなるぐらい
”リカバリし続けすぎました”
3回、4回。そのたびにCドライブが消えて、
Dドライブも消えて、データをまた入れなおすという事実。
それに慣れてきてしまった事実。
さすがにそれだけやれば、ね、疲れる。
つい数分前にもリカバリを試みました。
Dドライブにリカバリーデータを移行してたんでまあいけるかと。
リカバリーディスクを入れてBIOSから起動・・・
そしてリカバリーデータを読み取ろうとするも・・・閑古鳥、音沙汰なし。
「また、データは消えたんだろうな」
そう思って素直に電源ボタンを長押しして、再び起動。
前はたしか「OSがエラーです」みたいなのがBIOS画面で出てたっけ。
記憶に新しい。
そして覚悟をきめてた。
・・・・きめてたんだけど、
奇跡的にもOSは無事、普通にVistaが起動、ログイン画面もいつもどおり。
データは消えてなかった。
このとき、気付いた。
もう前のデータなんてどうでもいいんじゃないか。と。
実際入ってたプログラムはランチャのデータを取ってあるおかげで思い出せるし
フォントも(なぜか不完全だけど)バックアップが取れてる。
もうね、それで十分じゃん。
こうやってぼかぁ、また、強くなったのかなと。
また、バックアップをとろう。
ちゃんとした製品のやつを使おう。
サヨナラは、強さの秘訣です。
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
