いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
今日クラブニンテンドーの話題がでた。

クラブニンテンドーっていえば、
任天堂のゲームソフト(WiiやDS)、あるいは本体を買ったときに付いてくるシリアルナンバーを入力して
ポイントを貯めていくっていう会員制のサイト。

前の記事(というか1年前じゃない!)にも出た感じ、感じです。

やつめプラチナ会員ですが、ぼかぁゴールド会員です。ちょっとくやしいです。
でも今年も着実に貯まりそうな、雰囲気です。


こいつと
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
(2009/02/26)
Nintendo DS
(誰も買わないけど!)
(タイトル長いね!)

こいつの
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
(2009/03/28)
Nintendo DS
(誰も買わないけど!)
(そろそろパッケージ公表してね!)

おかげです。

どっちも2人でやると楽しそうなのになぁ。
周りが求めてるゲームと、ぼかぁが好きなゲームは、ちょっと違うらしい。
そういうの、そういうの惜しい。残念。

ドラクエ9は・・まぁ確かにつまらなさそう。
据え置きから携帯ゲーム機に移したってことは、大冒険だと思う。
でもプロダクションをつとめる堀井祐二曰く
その年一番売れてるハードで発売する」とのことだった。
となれば、そりゃDSか。

これはちょっと独自の考えですが、
かつてドラクエのライバル的存在だったファイナルファンタジーも、
オンラインゲームに踏み込みました。
ファイナルファンタジーXI
(2002/05/16)
PlayStation2
11です。

そんなFF11は一時期爆発的なヒット。
中毒者続出。
それをみてスクエニはDQ9を・・・?
しかも携帯ゲーム機で、Wi-Fiという協力な武器がある。
それを見据えて通信を重視したゲームにしたんだ!
・・・と仮定・・自信なし。
まあでもWi-Fiはほんと便利だねー。
フレンドコード使わなきゃ、即時に通信できるし。
いったいどれだけ(地元で)DQ9で繋がれるんだろうか。期待は薄いです。


あ、 ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)(タイトル長い)は、別に特典のオリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」(長い)が目的じゃないですから!本当にほしいのはオリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」よりもソフトのほうです。念のため。

  05:35  | げーむばっか | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.746|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ