いつか復活するぜ!
最近カラオケに行くことに自信がついてきました。
やはり友達の支えのおかげです、
みんながみんな自分しか知らないような好きな曲歌ってくれてるけど
それをしんみりと聞いてくれてる
それだけでなんだかありがたいです。
しかも褒めてくれたりしてくれた日には、もう、有頂天です。
もっと歌う曲を考えたり、
ネタ目的の歌を探したり
(風呂場で)ボイトレもどきをしたり、
思わず励んでしまうこと幾度。
そんなわけで将来もカラオケ誘われたら行こう
ただ喉が途中で絶対枯れる。これは苦しい。
ので、のど飴がちょうどあったので今度これもっていこうと決心しました。
の月見です。

どれも欲しいCDアルバムが全部マイナーで、どこのショップに行っても
置いてないどころか、そのアーティスト自体取り扱ってないというのはどういうことでしょうか。
資本主義下の音楽はやっぱ売り上げ優先なので、仕方ないね。
でもランキング上位の曲がどれもが良い曲だなんて思ってもないし、
誰でもそれぐらいのことはわかってるのです。

だからといってランキングに上がらなくてもいいって、そんなわけはない。
だって曲作りして金にしてるんだから。メイクマネーだから。
ぼかぁそんな心境のアーティストが作る音楽が大好きです。
だから売り上げとかランキングとか、そういうみみっちい考えがいらない
ライヴはもっと大好きです。
  03:50  | そうだね | Comment:0 | Trackback:0 | Top
No.789|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ