いつか復活するぜ!
遅ればせながら聞きました
というより、聞いてました。
感想を書く暇が無かったのです。
なんだかんだユニコーンとか奥田民生とか言ってますが、ユニコーンは代表曲とかシングル曲を聴いただけぐらいの、まさしくニワカそのものなのです。
そんな感じで今回のアルバムの要点まとめ。
・メンバー全員が歌ってる
・あえて奥田民生をメインに出さない
・シングルカットしたのは「WAO!」で正解
・もうひとつのPV
・堀内一史は良い音を作るね
1.メンバー全員が歌ってる
びっくりした。ユニコーンでは当たり前だったらしいんだけど。
他じゃありえない。しかもどの曲も劣ってない、つまりメンバー全員が技量がある。スキルフル。
そして音に確かに現れてる個性。曲もメンバー個人が作曲するので、音楽の幅が広い。
Gt.の手島いさむは一曲しか作ってないけど、タイトルが「オッサンマーチ」
ついでに奥田民生は「ザギンデビュー」という曲を収録。
どちらも、さすがのいぶし銀の手腕といった感じでした。
2.あえて奥田民生をメインに出さない
最初ユニコーン結成ときいて、奥田民生がVo.のシングルをカットして、アルバムも奥田民生が歌う曲が中心になると思ってました。
今までのシングル「働く男」とか「すばらしい日々」とか「大迷惑」のイメージが強かったのです。
しかしいざシングルが出ると、それは奥田ではなく阿部義晴(阿部B)でした。しかもさわやかな声だったので良い意味で裏切られた。
たぶん、奥田に頼らずにユニコーンはユニコーンとして注目してほしい、そういった感じだったのだと勝手に思う。
奥田民生の知名度が、それだけ突出しているということです。
・・・とか書いてみたけど、こんなこと思うのはリアルタイムでユニコーンを聞いてないぼかぁだけなんだろうか。でもザギンデビュー良い曲。
3.シングルカットしたのは「WAO!」で正解
アルバムの曲どれもが、ユニコーンらしさがあふれてるので"R&R IS NO DEAD"でも"ひまわり"でもどの曲をカットしても良かった、特に”ひまわり”は一曲目を飾ってるし曲も万人受けしやすそうなので"ひまわり"をカットしてもよかった・・・のに、"WAO!"です。
"WAO!"は明るいです。底抜けに明るいです。ただし歌詞はシングルカットするにはとても想定外な歌詞ですが、でもその明るさ=ユニコーンだということを誇示するための、シングルカット。
ぼかぁは正解だと思います。
4.もうひとつのPV
まさかのPV。発売直前に公表されたPV
「ひまわり」のPVでした。
メンバーがスタジオで曲作りをしてる様子だけを撮ったシンプルなもの。
いい歳してみんな子供のようにはしゃいでました。
5.堀内一史は良い音を作るね
堀内一史が作曲して歌った"ボルボレロ"と"AUTUMN LEAVES"
どちらも音が良い、そしてなぜか切ない!
切ないというのは、音の面でも、声の面でも。
ユニコーンの明るい面(すばらしい日々とかもあるけど)のイメージを、特に崩してくれた憎いあんちゃんでした。
と。
何度か聞いてわかったんですが
次のアルバムが出るのかどうか不安になりました。
これほどバラエティ豊かなので、もしかして出す物全部出し切ったんじゃないかと・・。
めざせ復帰後2枚目
![]() シャンブル【初回生産限定盤】 (2009/02/18) ユニコーン |
というより、聞いてました。
感想を書く暇が無かったのです。
なんだかんだユニコーンとか奥田民生とか言ってますが、ユニコーンは代表曲とかシングル曲を聴いただけぐらいの、まさしくニワカそのものなのです。
そんな感じで今回のアルバムの要点まとめ。
・メンバー全員が歌ってる
・あえて奥田民生をメインに出さない
・シングルカットしたのは「WAO!」で正解
・もうひとつのPV
・堀内一史は良い音を作るね
1.メンバー全員が歌ってる
びっくりした。ユニコーンでは当たり前だったらしいんだけど。
他じゃありえない。しかもどの曲も劣ってない、つまりメンバー全員が技量がある。スキルフル。
そして音に確かに現れてる個性。曲もメンバー個人が作曲するので、音楽の幅が広い。
Gt.の手島いさむは一曲しか作ってないけど、タイトルが「オッサンマーチ」
ついでに奥田民生は「ザギンデビュー」という曲を収録。
どちらも、さすがのいぶし銀の手腕といった感じでした。
2.あえて奥田民生をメインに出さない
最初ユニコーン結成ときいて、奥田民生がVo.のシングルをカットして、アルバムも奥田民生が歌う曲が中心になると思ってました。
今までのシングル「働く男」とか「すばらしい日々」とか「大迷惑」のイメージが強かったのです。
しかしいざシングルが出ると、それは奥田ではなく阿部義晴(阿部B)でした。しかもさわやかな声だったので良い意味で裏切られた。
たぶん、奥田に頼らずにユニコーンはユニコーンとして注目してほしい、そういった感じだったのだと勝手に思う。
奥田民生の知名度が、それだけ突出しているということです。
・・・とか書いてみたけど、こんなこと思うのはリアルタイムでユニコーンを聞いてないぼかぁだけなんだろうか。でもザギンデビュー良い曲。
3.シングルカットしたのは「WAO!」で正解
アルバムの曲どれもが、ユニコーンらしさがあふれてるので"R&R IS NO DEAD"でも"ひまわり"でもどの曲をカットしても良かった、特に”ひまわり”は一曲目を飾ってるし曲も万人受けしやすそうなので"ひまわり"をカットしてもよかった・・・のに、"WAO!"です。
"WAO!"は明るいです。底抜けに明るいです。ただし歌詞はシングルカットするにはとても想定外な歌詞ですが、でもその明るさ=ユニコーンだということを誇示するための、シングルカット。
ぼかぁは正解だと思います。
4.もうひとつのPV
まさかのPV。発売直前に公表されたPV
「ひまわり」のPVでした。
メンバーがスタジオで曲作りをしてる様子だけを撮ったシンプルなもの。
いい歳してみんな子供のようにはしゃいでました。
5.堀内一史は良い音を作るね
堀内一史が作曲して歌った"ボルボレロ"と"AUTUMN LEAVES"
どちらも音が良い、そしてなぜか切ない!
切ないというのは、音の面でも、声の面でも。
ユニコーンの明るい面(すばらしい日々とかもあるけど)のイメージを、特に崩してくれた憎いあんちゃんでした。
と。
何度か聞いてわかったんですが
次のアルバムが出るのかどうか不安になりました。
これほどバラエティ豊かなので、もしかして出す物全部出し切ったんじゃないかと・・。
めざせ復帰後2枚目
Comment
Trackback
アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2017年07月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年06月 (22)
- 2014年05月 (31)
- 2014年04月 (30)
- 2014年03月 (31)
- 2014年02月 (28)
- 2014年01月 (32)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年09月 (30)
- 2013年08月 (32)
- 2013年07月 (32)
- 2013年06月 (31)
- 2013年05月 (31)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (31)
- 2013年02月 (28)
- 2013年01月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年09月 (30)
- 2012年08月 (31)
- 2012年07月 (31)
- 2012年06月 (31)
- 2012年05月 (31)
- 2012年04月 (30)
- 2012年03月 (31)
- 2012年02月 (29)
- 2012年01月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年09月 (31)
- 2011年08月 (31)
- 2011年07月 (32)
- 2011年06月 (31)
- 2011年05月 (31)
- 2011年04月 (30)
- 2011年03月 (31)
- 2011年02月 (29)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (33)
- 2010年11月 (31)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (36)
- 2010年08月 (37)
- 2010年07月 (39)
- 2010年06月 (37)
- 2010年05月 (48)
- 2010年04月 (49)
- 2010年03月 (53)
- 2010年02月 (62)
- 2010年01月 (81)
- 2009年12月 (109)
- 2009年11月 (115)
- 2009年10月 (106)
- 2009年09月 (78)
- 2009年08月 (94)
- 2009年07月 (74)
- 2009年06月 (94)
- 2009年05月 (70)
- 2009年04月 (50)
- 2009年03月 (68)
- 2009年02月 (50)
- 2009年01月 (58)
- 2008年12月 (80)
- 2008年11月 (66)
- 2008年10月 (60)
- 2008年09月 (54)
- 2008年08月 (70)
- 2008年07月 (81)
- 2008年06月 (130)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (3)
- 2008年02月 (1)
- 2008年01月 (48)
- 2007年12月 (47)
ブログ内検索
最近のコメント
最近のトラックバック
- まっとめBLOG速報/まとめ【twilight starlight】(11/23)
- まっとめBLOG速報/まとめ【ドライブ・ボリューム】(11/23)
- ダウンジャケット/ダウンジャケット(02/03)
- .ω./例のアレ(01/03)
- 更新ブログ/またタダでゲームセンターへ(05/04)
- 動画あり~話題のネタをまとめるブログ/PS3 アイレム(04/03)
- Life is good/世界の終わり。(02/10)
- 新!やさぐれ日記/【映画】カイジ ~人生逆転ゲーム~(10/24)
- 京の昼寝~♪/『カイジ 人生の逆転ゲーム』(10/19)
- 風来のシレンDS/風来のシレンDS(10/16)
- 映画レビュー トラックバックセンター/「カイジ人生逆転ゲーム」レビュー(10/12)
- 笑ってください/ポケモンだいすきクラブ(10/09)
