いつか復活するぜ!
 
 
 
 

 
 
みな…なんとかは公開停止しました。


(09.08.11) [ver 1.20にアップデート!]

日曜大工とまではいきませんがこんなのを。

000202.jpg

http://udagawafriday.ifdef.jp/minantoka.html

みな…なんとかジェネレーターといいます。
決して文字を変えたり色を変えたりできるだけなので
過度な期待はしないでください。
ひらがな部分はひらがな・カタカナ・漢字対応
英語部分は大文字小文字・数字に対応しております。


スクリーンショットはキーボード右上のPrt Scキー
(ノートパソコンの場合、Fn+Prt Scキー)でキャプチャできますので
ステッカーでも作るのが
よろしいかと思われます。

満足、満足。

編集後記。http://likeradical.blog4.fc2.com/blog-entry-969.html
  21:50  | ネタ | Comment:248 | Trackback:3 | Top
No.967|BM Genre : ブログ > ちょっと聞いて
 
 
 
Comment
 
 
 
# / ひまひま [URL] #4LSyFvDc
mixiの自画像に使わせてもらいました。
とても良い出来で嬉しくなってしまいました。
ありがとうございます。
 2009.05.30 Sat 15:06 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ひまひまさん
ご利用、ありがとうございました~
これからもご贔屓にー
 2009.05.31 Sun 01:39 [編集する]
# /  [URL] #ffVU29mw
信宏最帥
 2009.05.31 Sun 22:04 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
我行的。
 2009.05.31 Sun 22:44 [編集する]
# / 吾輩 [URL] #WVb5vgCk
紫菜
 2009.05.31 Sun 23:54 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
暴倪菊花
 2009.06.01 Mon 12:30 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
SSめんどくせーから何とかして
 2009.06.01 Mon 23:19 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>はじめてさん さん
現在レンタルスペースにみな…なんとかを置いてるので、
jpg出力にしたくても負担をかけそうで不可能なのです。
しかし、今後可能になるかもしれません。
ご利用ありがとうございました~。
 2009.06.02 Tue 17:16 [編集する]
# / チョコそば [URL] #xeShSiNs
これ面白いですね。なんか韓国のブログでも結構流行ってるみたいです。多言語対応予定はないでしょうか。
 2009.06.02 Tue 21:10 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>チョコそばさん
ご利用ありがとうございます~。
使用しているフォント自体が、日本語のフォントなのでそのままのクオリティで多言語化は、英字ぐらいが限界です・・・。
が、似たようなフォントをハングルのフォントから探せば、作れないこともありませんよ!
 2009.06.03 Wed 18:15 [編集する]
# / nori [URL] #-
はじめまして。
みなみけ ロゴでググったら出てきてびっくりw
パロステ作ろうと思ってたので助かりました~♪
ありがとうございました~
 2009.06.03 Wed 19:36 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>noriさん
ありがとうございました~。
今後も、過度な期待はせず、ご利用よろしくおねがいします~
 2009.06.03 Wed 21:03 [編集する]
# / ますみざる [URL] #-
ありがとうごじますっ!
ところで、スクショじゃなく画像変換してダウンロードとか出来るとうれしいです。
PNGエンコーダとか使うと結構カンタンにできるのでよかったら試してみてください。
 2009.06.03 Wed 22:22 [編集する]
# / とくめい [URL] #YG9ONXHE
ネタとして使わせていただきました。操作が直感的で作るのが楽しかったです。
 2009.06.03 Wed 23:54 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ますみざるさん
感想、ご意見ありがとうございます~。
PNG/JPGエンコーダ、AS3.0で出来るらしいのでしてみたいのですが、サーバ運営者に怒られないか心配です・・。
現在みな…なんとかのページのアクセスが、平均5000/PVぐらいなので。
が、一度試してみたいと思います~
>とくめいさん
直感的といえば、マウスホイールで円を回転させるのは拘りました~。当初は、円をドラッグさせて回転させようと思いましたが、文字入力のカーソルと被ってしまい・・仕方なく。
ご利用ありがとうございました~。
 2009.06.04 Thu 00:30 [編集する]
# / はっさん [URL] #HCI4rwHI
ついったーのアイコンに使わせていただきました!
発想が面白いですねー。2時間くらい遊んじゃいましたw
 2009.06.04 Thu 02:46 [編集する]
# / クルル [URL] #GMs.CvUw
カラーミキサーの数字をキーボードから入力できたらいいなぁと思いましたー。
ミキサーの目盛りがクリックした途端ずれてしまう様で^^;

ご検討よろしくお願いしますー。
 2009.06.04 Thu 08:32 [編集する]
# / oika [URL] #L1x6umnE
遊ばせてもらいましたw
 2009.06.04 Thu 09:33 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
引数で起動時の文字・色が設定できるといいかも。
 2009.06.04 Thu 14:29 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.06.04 Thu 18:54 [編集する]
# / ★ゴクリン [URL] #-
期待以上にあそべました!
漢字対応がありがたいです。
 2009.06.04 Thu 22:23 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
たくさんの反応・レスポンスありがとうございます~
>はっさん さん
ありがとうございます~
では三時間遊べるような追加要素を加えたいと思います
>クルルさん
わかりました。次のアップデート時に、実装したいと思います。できれば、ですが。。。
>oika さん
ありがとうございました、今後もよろしくおねがいしますね!
>はじめてさん さん
ちょっと勉強不足なので、引数と起動時の設定を勉強しておきたいと思います。
>★ゴクリン さん
ありがとうございます。ひらがな・カタカナだけだと寂しい気がしたので、漢字も埋め込んでます~。
 2009.06.04 Thu 23:52 [編集する]
# / あんじぇさん [URL] #-
ジェネレータで使用しているフォントをぜひ教えてください。
 2009.06.05 Fri 10:11 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>あんじぇさん さん
VDLの、ロゴJrというフォントです。
文字の丸みが、かわいらしさと使いやすさの両方を兼ね備えてる素晴らしいフォントです。
http://www.vdl.co.jp/font/logojr.html
 2009.06.05 Fri 11:27 [編集する]
# / ゆず吉 [URL] #SQWUl6wE
はじめまして。
「みな…なんとかジェネレーター」を使って画像を作らせて頂きました。
すごくいい出来なのでプロフィール画像として使いたいのですが、
このような使い方をしても大丈夫でしょうか。
一応許可を取っておこうと思いコメントしました。

バージョンアップ楽しみにしていますね!

ではまた。
 2009.06.05 Fri 15:47 [編集する]
# / ユウ [URL] #-
mixiの自画に使わせていただきました!
ありがとうございます!可愛いくて大満足です!!!!

本当にありがとうございます!
 2009.06.05 Fri 16:39 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ゆず吉さん
全然大丈夫です、むしろそういう使い方をされて知名度があがるならこちらとしても嬉しい限りなのです。
バージョンアップ、がんばります。応援ありがとうございます~
>ユウさん
可愛い感じを出そうと思ってUIを考えたので、嬉しいです。ありがとうございました。これからも、がんばってください!mixi.
 2009.06.05 Fri 19:46 [編集する]
# / しよ田 [URL] #GbA25z8Y
はじめまして。
こんな面白いものを作れるってすごいです!色々いじって遊ばせてもらいました~。
 2009.06.05 Fri 21:00 [編集する]
# / huyu [URL] #mQop/nM.
色々楽しませてもらいました。ありがとうございます。
バグ?なのかわかりませんが、Sleipnir2.8.5で使用中に、
文字を打つと極端に大きくなる時がありました。
一応報告しておきます。
あと、右上と右下の文字の濁点と半濁点が隠れちゃうのは仕様でしょうか?
もし技術的に可能であればバージョンアップで修正すると
より良い作品になると思います。
大変とは思いますがバージョンアップ頑張ってくださいねー。
 2009.06.05 Fri 21:14 [編集する]
# / ぐりーど [URL] #-
はじめまして。とても面白かったです!

ただ「伯方の塩」でやろうとしたら、「伯方」の字が大きくなってしまい、「方」の字が切れてしまいました;
ブログないので個人的に使うだけですから、気にする程度ではないですが

これからも楽しく使わせていただきます(^^)
 2009.06.05 Fri 22:07 [編集する]
# / すん [URL] #-
ありがとうございます!プロフ画像等に使わせてもらいます♪
 2009.06.05 Fri 23:43 [編集する]
# / あんじぇさん [URL] #-
私もmixiの自画に使わせていただきました!
ロゴJrすばらしいですね。

このフォント有料ということですが、ジェネレータで私たちが使用してもライセンス的に問題ないのでしょうか?
 2009.06.05 Fri 23:48 [編集する]
# / 三鷹 [URL] #-
mixiのtop画像に使わせていただきました!
最近刺激がほしいと思っていた矢先のツールで大変感謝しております。

ありがとうございました!
これからも開発をがんばってください!!
 2009.06.06 Sat 00:57 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
こんばんは

とても面白かったので
画像使わせていただきます
 2009.06.06 Sat 01:10 [編集する]
# / 通りすがりA [URL] #-
にゅーあきばどっとこむから来ました。
画像保存ボタンが有るとより便利ですね!
自分の所なぜかスクリーンショットがうまくいかないもんで。
 2009.06.06 Sat 01:10 [編集する]
# / rerere [URL] #S6hFmIps
ブログのネタにさせてもらいましたw
これからも良い作品を作ってください! 応援してます~
 2009.06.06 Sat 01:34 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>しよ田 さん
ありがとうございます。もっといじって遊び倒してくださいね

>huyu さん
バグ報告、ありがとうございます。
たまに文字が大きくなるという報告は頂いてます、なんとか善処します。
濁点・半濁点についてですが、元ネタ(みな…なんとか)が濁点・半濁点を使っていないので、再現しようとすると、どうしても濁点・半濁点は円の境目にきてしまいます。元ネタを再現しつつ、濁点・半濁点が見えるようにする方法を考えてみます。例えば、薄い色で囲み線を入れてみたり・・・。

>ぐりーど さん
ご利用、報告ありがとうございます。
当方Firefox3.x・IE8で確認したところ、普通に表示できました。よろしければ、Firefox、IEでのご利用をオススメします~

>すん さん
どうも!ありがとうございます~
今後もよろしくおねがいしますね。

>あんじぇさん さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
実は制作時に、同じことを考えました。が、他のジェネレーター(外○styleなど)を見てみると、有料フォントを使用したジェネレーターをよく見ます。
加えて商用利用でなければ、利用可能な範囲だと考えています。しかし通告メールや何らかの告知があれば、それなりの対応は致す次第です。

>三鷹 さん
ありがとうございます、これで刺激になれたなら何よりです!

>はじめてさんさん
ありがとうございます、今後もご贔屓に~

>通りすがりA さん
にゅーあきばどっとこむで、取り上げられてたことを知りました。一番びっくりしました。
画像保存(jpg/png出力)については、後々対応させたいと考えてます!

>rerere さん
ブログのネタにしてくださり、ありがとうございます。ブログがんばってくださいね!
 2009.06.06 Sat 02:26 [編集する]
# / banironn [URL] #tSD0xzK.
にゅーあきばから・・・
mixiのネタ&日記にさせてもらいます!

これからも楽しいツールの作成、頑張って下さい!
 2009.06.06 Sat 07:46 [編集する]
# / hain [URL] #cks3dOnk
背景透過にしようとすると文字も透過になってしまうので背景色を変えてほしいです
 2009.06.06 Sat 08:22 [編集する]
# / すま [URL] #mQop/nM.
これはおもろい!
mixiのコミュニティの画像に使わせてもらいました
とても気に入ったのでコミュニティの説明に欄にジェネレータへのリンクを貼らせてもらいました
 2009.06.06 Sat 09:50 [編集する]
# / Samataro [URL] #-
pixivで描いてる絵に使わせてもらいました。ありがとうございました~
 2009.06.06 Sat 10:50 [編集する]
# / 多岐夢雄 [URL] #-
mixiで「みな…なんとかジェネレーター」で作ったか像を使わせて頂いてます。あと、出来ればなんですけども、携帯から使えると嬉しいのですが。無理でしょうか?
 2009.06.06 Sat 12:55 [編集する]
# / Kaji [URL] #rw8R2TDs
面白そうだったので

ブログに使わせていただきますね^^

これからもがんばってください^^
 2009.06.06 Sat 14:09 [編集する]
# / furusawa [URL] #-
おつかれさまです。(挨拶)

にゅーあきばから来ました。
mixiの自画像に使わせてもらいます。
ありがとうございました。
ではでは。
 2009.06.06 Sat 15:28 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>banironn
ありがとうございます、mixiのネタにされるなんて感激です、これからもよろしくおねがいします~
>hain
ありがとうございます。簡易的に5つぐらいの背景色を用意しようと思います。そう難しくないことですので、更新をお待ちください~
>すまさん
ご利用ありがとうございます、しかもコミュニティ説明文にまで!これからもよろしくおねがいします。
>Samataro さん
ご利用、ありがとうございます。Pixiv頑張ってくださいね!
 2009.06.06 Sat 15:32 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>多岐夢雄 さん
ご利用ありがとうございます、mixi頑張ってくださいね!
ケータイ版については、Flashではまず無理だと思うので、可能性は低いです、ごめんなさいです。
>Kaji さん
ありがとうございます、ブログ頑張ってくださいね!
>furusawa さん
にゅーあきばから、ご利用ありがとうございます!mixiがんばってくださいね!
 2009.06.06 Sat 15:37 [編集する]
# / にんな [URL] #-
素敵ツールですね!
mixi等の自画像に使わせて頂きました。
ありがとうございました(^-^)
 2009.06.06 Sat 15:40 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>にんな さん
mixiの自画像に採用してくださってありがとうございます!
これからもご贔屓に~
 2009.06.06 Sat 18:43 [編集する]
# / 會澤 [URL] #n64RtCaA
素晴らしい!こういうセンス大好きです。
twitterで早速使わせていただきます。ブログにもチョコッと。

実は初めて訪れたのですが、ちょこちょこ寄らせていただきます。
 2009.06.06 Sat 20:19 [編集する]
# / ☆☆ [URL] #-
どうやるのですか?
詳しく教えてください
 2009.06.06 Sat 23:40 [編集する]
# / にのまえ [URL] #lTiDBgvI
ミクシイでTOP画像に使わせていただきました(^^)
こちらはマイミクさんに教えていただきました。
ありがとうございます!
 2009.06.07 Sun 00:33 [編集する]
# / 風君 [URL] #-
ふらふら流れてきました。
mixiの画像に使わせていただきますね!
それにしてもすごいですな・・・(´ω`)
 2009.06.07 Sun 01:41 [編集する]
# / raku [URL] #-
ブログの記事に使わせてもらいました。

制作お疲れ様でした。
ありがとうございます
 2009.06.07 Sun 03:07 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>會澤 さん
ありがとうございます。実はこのネタ、ふと、作ったら面白いんじゃないかな…と思って作ったんです。ブログがんばってくださいね~
>☆☆ さん
みな…なんとかへ行くと、「みな」「minami-ke」「みけ」の部分にそれぞれカーソルを合わせると文字を入力できます。そこで自分の好きな文字を入力してください。ホイールをFlash上で回すと円が回転します。また下のカラーミキサーを弄ると、円の色を変えることもできますよ。ご利用おまちしております~
>にのまえさん
ありがとうございます。mixiがんばってください!マイミクの方もありがとうございます~
>風君さん
ふらふらありがとうございます~、mixiがんばってくださいね~!お褒めにあずかり光栄です!
>rakuさん
ありがとうございます。お疲れ様の言葉、もっとありがとうございます!これからも頑張ります。
 2009.06.07 Sun 15:40 [編集する]
# / しゃむろっく [URL] #s.Y3apRk
はじめまして。「みんカラ」で使わせていただきました。
超お気に入り&超満足です。本当にありがとうございました。
 2009.06.07 Sun 20:20 [編集する]
# / しゃむろっく [URL] #-
お疲れ様です。みんカラのBlogでちょこっと紹介させていただきました。リンク貼っても宜しいでしょうか??
 2009.06.07 Sun 20:37 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>しゃむろっくさん
コメントありがとうございます、おつかれさまです。リンクはご自由にどうぞ~
 2009.06.07 Sun 21:07 [編集する]
# / ☆☆ [URL] #-
やり方がわかりません。
パソコンなので出来るとは思うのですが今一よく分かりません。
詳しく教えてください。
お願いします。
 2009.06.07 Sun 23:07 [編集する]
# / chihiro [URL] #-
早速お気に入りにさせてもらいました!

ところで・・・
ペイントで加工して、携帯に送って待ち受けにしようと思ったのですが、PC画像は見る事しか出来ず、待ち受けに登録できません。どうにか携帯用に画像変換て出来ないものですかね?
 2009.06.08 Mon 12:55 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>☆☆さん
みな…なんとかへ行くと、「みな」「minami-ke」「みけ」の部分にそれぞれカーソルを合わせると文字を入力できます。そこで自分の好きな文字を入力してください。ホイールをFlash上で回すと円が回転します。また下のカラーミキサーを弄ると、円の色を変えることもできますよ~
>chihiroさん
撮ったスクリーンショットをペイントに貼り付けて、ケータイの解像度(QVGAなら320x240など)に合わせてjpgなどで保存して、microSDやメールを経由してケータイに送れば利用できると思います、がんばってください!
 2009.06.08 Mon 17:47 [編集する]
# / metal [URL] #-
センタリングはできないのでしょうか?
 2009.06.08 Mon 21:55 [編集する]
# / 月水和尚 [URL] #-
Linuxでもホイールでぐるぐるできました。ubuntu 9.04 + Firefox 3.0.10
 2009.06.08 Mon 22:12 [編集する]
# / (´・ω・`) [URL] #-
お疲れ様です
面白いので色々作って遊ばせていただいております

機能要望なのですが、真ん中の英字の部分の色変更も出来ると嬉しいです
背景色とあわせ辛いときがあったので…
 2009.06.09 Tue 01:40 [編集する]
# / 通りすがり [URL] #-
すばらしい\(^o^)/
ブログのネタに使わせていただきます~
 2009.06.09 Tue 02:00 [編集する]
# / nike [URL] #-
mixiのトップに使わせて欲しいのですがJPGのみしかアップロードできません。
JPGに変換?するにはどうすればいいでしょうか・・・
 2009.06.09 Tue 13:15 [編集する]
# / くま [URL] #LRghwLTI
本当に感激しました!
この感動をmixiの日記に書かせてもらいます!
 2009.06.09 Tue 18:24 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>metal さん
コメントありがとうございます。文字の並び設定を変えると、いけるかもしれません。今度のアップデート時にやってみます!
>月水和尚 さん
動作確認コメント、本当にありがとうございます!Linuxユーザーは周りにいないので本当に助かります。これからもよろしくおねがいしますね!
>(´・ω・`)さん
要望コメント、ありがとうございます!タブで、色を変えるオブジェクトを切り替えられるようにする感じで、文字色も変えられるようにしようと検討していたので、今度のアップデートで試してみますね。ご利用ありがとうございます!
>通りすがり さん
ご利用ありがとうございます!ネタにされて感激です、ブログがんばってくださいね!
>nike さん
ご利用ありがとうございます。
スクリーンショットを撮ったら、ペイントなどを開いてそこに貼付け、適当なサイズにリサイズした後Jpgで保存をするなどすればいけると思います~。mixiがんばってくださいね!
>くま さん
ありがとうございます、そこまで感激してくださって、こちらも感激です。mixiがんばってくださいね!
 2009.06.10 Wed 01:58 [編集する]
# / 鋼鉄巨人17 [URL] #qCQ3fFOk
はじめまして。
みんカラでこれの存在を知り、さっそく遊んでおります。
いやあ、これは面白いですね。
自分の場合は、鉄道会社の社名で遊んでおります。
 2009.06.10 Wed 02:15 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>鋼鉄巨人17 さん
ご利用、ありがとうございます~。みんカラからのコメントが多いのでうれしい限りです。今度チェックしておきますね!
 2009.06.10 Wed 15:05 [編集する]
# / 名無し [URL] #dOcone5o
mixiのTOP画像に使わせて頂きました。
ありがとうございました。
これからも頑張ってください!
 2009.06.11 Thu 00:45 [編集する]
# / T [URL] #-
mixiの自画像に使わせていただきます
有難うございました。
 2009.06.11 Thu 00:51 [編集する]
# / さとう [URL] #HfMzn2gY
できがすばらしくて感動しています。
さっそくつかわせていただきました。

ところで、作った画像を同人誌でも使いたいのですが、
やっぱりまずいですか?
 2009.06.11 Thu 10:09 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>名無し さん
ご利用ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします、mixiがんばってくださいね!
>T さん
ありがとうございます、どんどん使っちゃってくださいね。mixiがんばってください!
>さとう さん
コメントありがとうございます。
難しいところです。
同人誌となると商用利用になるかと思いますが、とはいえほかの同人誌ではよく商用フォントやフリーフォントをみます。
商用とまで行かない利益の同人誌なら、OKでは?と考えています。
 2009.06.11 Thu 15:59 [編集する]
# / まっしゅまる [URL] #b5.M5V.g
プロフィール画像の題材に使わせてもらいました。ありがとうございます。
 2009.06.11 Thu 22:01 [編集する]
# / 名無しの名無し [URL] #SFo5/nok
「みけ」の部分に当たる文字がどうしても右か左に偏るのですがどうしたらいいでしょうか?
 2009.06.11 Thu 22:36 [編集する]
# / 狐 [URL] #-
ブログに使わせてもらいました
面白く結構な時間遊んでました
ありがとうございました
 2009.06.12 Fri 00:08 [編集する]
# / ふりゃ [URL] #YgCOV87I
これ楽しいですね!
早速アイコンにさせていただきました!
ありがとうございました(*´ω`*)
 2009.06.12 Fri 07:47 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>まっしゅまろ さん
ご利用ありがとうございます~!プロフィール画像に使えてもらって感激です。
>名無しの名無し さん
報告ありがとうございます。私も現在、Tabキーで文字入力場所を切り替える際にそうなることを確認しています。が、対処方法に悩んでいる最中です。善処します。
>狐 さん
結構な時間、ご利用ありがとうございました。ブログがんばってくださいね!
>ふりゃ さん
ご利用ありがとうございました!楽しいと言われるような作品ができてうれしいかぎりです。これからもがんばってくださいね!
 2009.06.12 Fri 12:20 [編集する]
# / はるきげにあ [URL] #/.OuxNPQ
twitterに使わせていただきました!
ブログにも使わせていただきます。
ありがとうございました!
 2009.06.12 Fri 16:04 [編集する]
# / 侑 [URL] #VHEOOX2w
mixiコミュのアイコンに使わせていただきました♪
複数の色を作りgifアニメにして貼り付けてます。
売るのではなく、コミュのメンバーに配布する形だと缶バッチ見たいのを作っても大丈夫でしょうか?
 2009.06.13 Sat 01:42 [編集する]
# / はなれい [URL] #-
これは作ってくれてありがとうと
言わざるをえない
ブログの方で使わせていただきます
もうホント
アザース!
 2009.06.13 Sat 10:39 [編集する]
# / 初心者 [URL] #-
学校で文化祭のビラのデザインの候補を作ることになったのですが。

学校名を入れてビラの背景とかに使ってもよろしいでしょうか?

コメントの投稿の仕方がワカラナイのでもしかして同じ内容を何回も投稿してたらゴメンナサイ
 2009.06.13 Sat 23:02 [編集する]
# / くろぼん [URL] #BkwZeh8M
はじめまして、流れの者ですが・・・こちらで作った物をブログの画像に使わせて貰っても宜しいですかね?
 2009.06.13 Sat 23:21 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.06.14 Sun 00:24 [編集する]
# / はなれい [URL] #FXbBe/Mw
ブログのプロフィール絵に使わせていただきました
これ面白いですね
記事に書いてもいいでしょうか?
 2009.06.14 Sun 11:34 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>はるきげにあ さん
コメントありがとうございます!
twitter、ブログ両方に使われて光栄です、これからも両方がんばってくださいね!
タバサがすきです。

>侑 さん
コメント、ご利用ありがとうございます~
非営利目的なら、グッヅ牌譜は大丈夫だとおもいます。
どうぞ有効活用してくださいね!

>はなれい さん
コメントありがとうございます、
そんなに褒められて、嬉しい限りです!
こちらからも あざーす!

ブログの記事、歓迎します。
ブログがんばってくださいね!

>初心者 さん
コメありがとうございます!
営利絡みではないなら、ポスター・チラシへの利用は大丈夫だとございます!
今後もご贔屓に~

>くろぼん さん
コメントありがとうございます~。
ブログへの利用、どうぞどうぞ~。
ブログ、がんばってくださいね!
 2009.06.14 Sun 12:57 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>瑞穂(非公開コメント)さん
これは!良いお手拭きデザインです。
ご利用本当にありがとうございます。
デザインが好評と言って貰えたようで、こちらとしても嬉しいかぎりです。
がんばってくださいね!
 2009.06.14 Sun 12:59 [編集する]
# / アレック [URL] #-
全部漢字で入力するとフォントサイズがえらく大きくなる(片方だけ
場合があります。

ちなみに入力したのは阿部高和なんですがw
 2009.06.15 Mon 00:22 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>アレックさん
コメントありがとうございます。同じような報告をいくつかみつけています。また、時間があるときに対処しようとおもいます!よろしくおねがいします~。
 2009.06.15 Mon 02:35 [編集する]
# / あきたくん [URL] #-
クオリティすごいですね!驚きです。
イラストなどに使用してもよろしいでしょうか?
 2009.06.17 Wed 17:04 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>あきたくん さん
ご利用ありがとうございます~
イラストへの利用、非営利目的ならアリだと思います。イラスト、がんばってくださいね!
 2009.06.18 Thu 03:16 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.06.18 Thu 17:14 [編集する]
# / ふふふよ [URL] #-
使わせていただきました!
使い道は・・・これから考えます!w
 2009.06.18 Thu 20:59 [編集する]
# / しぇりー [URL] #FOTi0RoY
はじめまして
素敵過ぎてmixiに使わせてもらいました
私の技術のなさで、どうしてもbmpからjpegへ変換する際に
劣化してしまうのが悲しいですが
とってもカワイイので満足です。
ありがとうございます
 2009.06.18 Thu 22:57 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>Tony
評語,謝謝!!
我想圖標的再散發,要是非營利目的不要緊.
(I think that the re-distribution of the icon is safe if it is a non-profit-making purpose.)
用机器翻译对不起

>ふふふよ さん
コメント、ありがとうございます~。
いろんなつかいみち、考えてくださいね~。

>しぇりー さん
コメント、ご利用、ありがとうございます!
保存する際、jpgではなくpngで保存すると劣化なくしかも軽サイズで保存できますよ!お試しください。。。
 2009.06.19 Fri 00:31 [編集する]
# / shio [URL] #SFo5/nok
これはよいみな・・・なんとか
私もプロフ写真に使わせていただこうと思いましたが、同じ事考えている方たくさんいるみたいですね~
カブりまくりそうだ(笑
 2009.06.19 Fri 04:42 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.06.21 Sun 21:03 [編集する]
# / むぅ [URL] #8RLq5CJA
mixiの待ち受けとして使わせていただきました♪
無料提供ありがとうございます。
 2009.06.21 Sun 23:22 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>shioさん
ご利用ありがとうございます~
いろんな人に利用してもらって、こちらもびっくりです。
オリジナリティ、がんばってください!
>rowazuさん
コメントありがとうございます~。
いろんな場所でアイコンにしてもらってるようでうれしいです。これからもご利用よろしくおねがいします。
>むぅさん
ご利用ありがとうございます~。
mixiがんばってくださいね!
 2009.06.22 Mon 22:13 [編集する]
# / T@K [URL] #-
mixiの日記に使わせていただきました。
ありがとうございました。

友人も使ってみたそうなのですが、
ページを開いてもロゴの文字が表示されず、
ロゴの円のみが表示された状態になるそうです。
何か原因があるのでしょうか?
 2009.06.23 Tue 00:04 [編集する]
# / あき等 [URL] #-
すばらしい!
mixiに使おうかなと思います。
ありがとうございます。
 2009.06.23 Tue 21:16 [編集する]
# / もぐ [URL] #-
楽しく遊ばせていただいてます。
macでぐるぐるぐるぐるさせていただける日を心待ちにしています。
 2009.06.25 Thu 03:14 [編集する]
# / きょた [URL] #-
楽しく遊ばせていいただきました。

感想としては「い」が読みづらいと思うので、直してもらえるとありがたいです。
 2009.06.26 Fri 11:50 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>T@K さん
コメント、ありがとうございます!
友人さんのケースですが、閲覧する環境によって、そうなる場合とならない場合があるかもしれません。よろしければ、友達さんの使ってるOSとブラウザ名などを教えてくださるとありがたいです。あるいは、FlashPlayerのバージョンが最新じゃない可能性があります。ご確認を~。
>あき等 さん
ご利用、ありがとうございます!是非いろんなとこに使ってみてくださいね。
>もぐ さん
ありがとうございます。Macでも、ぐるぐるぐるぐるすることは可能らしいのですが、結構スクリプトが難しそうで検討中です。待っててくださいね!
>きょた さん
楽しく遊んでいただき、ありがとうございます。
「い」の文字は、フォントをそのまま使っているので、仕方がないのです。ご了承ください。。。
 2009.06.27 Sat 19:46 [編集する]
# / てんてぃ [URL] #LkZag.iM
pixivでジェネレータ使用しますた。
この手軽さ、よいです。ありがとうございました。
 2009.06.28 Sun 00:38 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.06.28 Sun 14:01 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #aIcUnOeo
三文字目から文字がでかくなってはみ出るんですけど直りませんか?
 2009.06.29 Mon 20:07 [編集する]
# / おぷてぃ [URL] #uDQfW6xQ
詳しい使い方が分からず作るのを断念しました・・・
IE8だとうまくいくようなので、こっちも試してみようとは思いますが・・・
当方Lunascape5を使用してます。
 2009.06.30 Tue 17:41 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>てんてぃ さん
pixivでのご利用、ありがとうございます。今後もっと手軽にできるよう、善処します~。
>ぬる さん
貴重なバグの報告、ありがとうございます~回転を戻すボタン、なんとか頑張ってみます。また、動作確認もありがとうございます。原因をつきとめてみます。
>はじめてさん さん
前々から言われてるバグです。なんとか改善してみます~。IE8とFirefox3.x系では、正常動作を確認していますので、余裕がありましたらそちらでの操作を推奨します。
>おぷてぃ さん
コメント、ありがとうございます。。Lunascapeでの正常動作はまだ確認していませんです。「みな」「みけ」「minami-ke」となっているところに文字が入力でき、ホイール操作で円を回転できます。また、下側のミキサーで円の色を変更できます~。
 2009.06.30 Tue 21:40 [編集する]
# / おぷてぃ [URL] #uDQfW6xQ
「minami-ke」ロゴは文字サイズが変わることなく入力できるのですが、やはりひらがな部分はIE8でも文字サイズが変わってしまうようです。
せっかく良いものを見つけたと思っていたんですが・・・Firefoxでも試してみようかと思います。
一応環境はWindows XP Home SP3にFlashPlayer10が入ってます。両方とも最新の更新はしてある状況です。
 2009.06.30 Tue 21:47 [編集する]
# / おぷてぃ [URL] #uDQfW6xQ
何とかLunascape5でも動くことを確認しました。
いきなりひらがなを消すのではなく、最初から入っている文字の後に入力してから消すと良いみたいですね。
環境はブラウザが変わった程度なので、上記の環境からはさほど変わってません。
一応ご報告まで。
 2009.06.30 Tue 22:27 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>おぷてぃ さん
返信コメントと、動作報告コメント、ありがとうございます~。
そのようにしないと文字サイズが変わってしまうようなので、なんとか普通に入力しても文字サイズが変わらなくなる方法を探し出します。お手数をおかけしました。これからもご利用よろしくおねがいします~。
 2009.07.01 Wed 02:13 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
ぜひけいおん!バージョンも
 2009.07.01 Wed 02:38 [編集する]
#Re: タイトルなし / 月見@ [URL] #-
>はじめてさん
コメントありがとうございます!けいおんっ!はロゴとしてはシンプルですが、フォントを多少加工しているっぽいので、作るのは困難だとおもいます・・・。今度時間に余裕があったら、試してみたいと思います。
 2009.07.03 Fri 07:11 [編集する]
# / らき☆缶 [URL] #FpC/sOR6
友人のブログから来ましたw
今まで自前のロゴがまったく無かったので
早速作成して利用させていただきます。
TwitterとかYahooとか、その他もろもろプロフィール画像のあるサイトに
順次導入予定www

YahooのURLはこれでいいのかな?
 2009.07.03 Fri 22:59 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>らき☆缶 さん
コメント、ロゴご利用、ありがとうございます!
ゆっくりしていってね!!!
 2009.07.04 Sat 16:03 [編集する]
# / あざか [URL] #rYocxPFA
はじめまして、「みなみけ アイコン」検索でこちらにたどり着きました。あまりの素晴らしさにmixi自画像に使わせて頂いちゃいました。
いろいろ遊べて楽しいです。ありがとうございました♪
 2009.07.04 Sat 20:42 [編集する]
# / みかん [URL] #iELa3eag
ニコニコから飛んで来ました!たいへん素晴らしいものをありがとうございます。
私も文字サイズが大きくなったりしたのですが、おぷてぃさんが上で仰っているようにひらがなの上から書くとサイズも変わらず入力できましたね。
バージョンアップも楽しみにしています。
ではでは、失礼しました^^
 2009.07.06 Mon 15:12 [編集する]
# / patapata [URL] #aIcUnOeo
みなみけだったら みけ の部分の下の文字のところに
「ち」を入力するとサイズがおかしくなる
 2009.07.07 Tue 20:48 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
3段目の欄にデレと入力すると文字が表示されません
対応お願いします。
 2009.07.08 Wed 23:54 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>あざか さん
コメントありがとうございます。mixi自画像にまでしてくださって光栄です。これからもいろんな遊び方を、してみてください
>みかん さん
コメントありがとうございます。そういった点の修正がまだ間に合わず申し訳ないです。現時点ではその方法で、どうにかお楽しみください~
>patapata さん
バグ指摘、ありがとうございます。その場合、文字が元からある状態で文字を入力(「みけ」なら、「み」と「け」の間にカーソルをいれて、そのまま入力開始)すると、サイズがおかしくならなくなるそうですので、お試しください~
>はじめてさん
コメント、ありがとうございます。
文字が表示されなくなるというケースははじめてですので、よろしければブラウザとOSを教えてくだされば幸いです。。
 2009.07.11 Sat 14:42 [編集する]
# / 結城浩 [URL] #wr80fq92
楽しく遊ばせていただきました。
ありがとうございます。
http://www.hyuki.com/d/200907.html#i20090711220000
 2009.07.11 Sat 22:33 [編集する]
# / キリナシ [URL] #LkZag.iM
使わせて頂きました。
シンプルながらおもしろいと思いました。
 2009.07.13 Mon 21:47 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.07.14 Tue 16:01 [編集する]
# / おおつ [URL] #-
感激です!
ぜひダウンロードできるようにしてください!

みんな画像にしているみたいなんですがどうするんですか?
 2009.07.16 Thu 21:38 [編集する]
# / 豆ふ [URL] #-
初めまして。ニコ動でぅp主してます^^
今回動画で使わせていただきました。
感謝♪感謝♪です^^
 2009.07.17 Fri 01:48 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>キリナシ さん
コメントありがとうございます。シンプルなFlashなので、UIもシンプルにしてみたのですが功を奏したようでなによりです~
>まわり さん
コメありがとうございます。回転は、Flash上でマウスホイールをまわすだけで回転するようになっています、お試しあれ。
>おおつ さん
要望ありがとうございます!ダウンロード化する方法はわかったのですが、スクリプトの互換性などの問題で少し手間をとっています。今しばらくおまちを~
>豆ふ さん
コメありがとうございます。利用してくださってなによりです!どうぞこれからもよろしくおねがいします。
 2009.07.19 Sun 19:46 [編集する]
# / Felix Lu [URL] #-
非常有趣的東西,推薦!!
(請原諒我用中文)
 2009.07.21 Tue 02:39 [編集する]
# / ゆみちゃ [URL] #-
mixi自画像に使わせてもらいました^^
ありがとうございます☆
 2009.07.23 Thu 10:47 [編集する]
# / そうめn [URL] #U.n9e5cE
prtscを押してもスクリーンショット撮れません、どうしたら保存できますか?
 2009.07.25 Sat 11:50 [編集する]
# / やーきん [URL] #A1vz8dvw
文字の大きさも変えれると完璧ですね!
 2009.07.25 Sat 13:26 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>To Felix Lu
謝謝。今後努力!(機器翻譯了)
>ゆみちゃ さん
mixiでのご利用、ありがとうございます。末永くお使いくださいねっ
>そうめnさん
ノートパソコンの場合なら、Fnキー(左下の青色のキー)とPrtScキーを同時押しすることで、スクリーンショットがコピーできます。あとはペイントなどに貼り付けてみてくださいっ。
>やーきん さん
コメントありがとうございます。ロゴとしては今の文字サイズが一番ピッタリなので悩みどころですが、拡大・縮小はできるならやってみたいとおもいますっ。
 2009.07.25 Sat 20:53 [編集する]
# / thx [URL] #-
利用させてもらいました^^
ありがとうございました。

要望なのですが
半角入力で全角1文字分のとこに2文字入れたいのですが
なんとかできませんか?

私のmixiで利用してますが
例をあげると

全角上段でmixiといれるとmiですよね
これを半角で入れて上段にmixiと入るようにしたいんです。
 2009.07.26 Sun 12:41 [編集する]
# / あきさや・かわ~の [URL] #-
mixiやブログに使わせて頂きました☆
ありがとうございます♪
 2009.07.31 Fri 23:25 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>thx さん
コメント、ありがとうございます。こちらこそ、ご利用ありがとうございますっ!
全角1文字を半角2文字にしてほしいという要望ですが、
Flash側での字数指定で「2」とすると、全角・半角問わず2文字までになってしまいます。
解決方法を、模索してみますっ
>あきさや・かわ~の さん
コメントありがとうございます!いろいろつかってもらいましてありがとうございます!今後もご贔屓にーっ
 2009.08.01 Sat 23:07 [編集する]
# / びんごぉ [URL] #-
私も他の方と同様、mixiに使用させて頂きました。
どうも有難う御座います。
 2009.08.07 Fri 22:24 [編集する]
# / ゆい [URL] #vJ5On1Uc
利用させていただきました☆
面白かったです!発想がナイスですねw

あと出来た画像を加工しても大丈夫ですか?
背景の部分を柄物に変えるといった感じです

 2009.08.07 Fri 23:29 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>びんごぉ さん
ご利用ありがとうございましたっ。mixiに使ってもらってる方が多いようで、mixi経由でこのみななんとかをお知りになったという方も多いのでうれしいかぎりです。おつかれさまでした。
>ゆい さん
ご利用、ありがとうございます。発想は、ある時突然思いついて、それを即時に作ってみた感じです。神が、舞い降りた感じでした。
画像の加工は自由にどうぞ~(笑)むしろこちらも弄って貰って嬉しい限りです。
 2009.08.08 Sat 13:36 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.08.11 Tue 14:44 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>恋雪. さん
ご利用とコメント、ありがとうございますっ。
ふみコミュなどのコミュニティサイトでの利用は、非営利目的なのでぜんぜん大丈夫です!
実際、mixiやtwitterでいろんな人に利用してもらってるので~、こちらとしてもうれしい限りです。
もちろん、リンクを貼ってくれるのも大歓迎です!
 2009.08.11 Tue 23:33 [編集する]
# / 凪丸 [URL] #-
早速遊ばせていただきました!
スカイプやら、ミクシイやらで使わせていただいております!
『みなみけ』のことはあまり知らないのですが
こういうものって、本当に素敵な遊び心ですよねw
 2009.08.13 Thu 19:36 [編集する]
# / リョウ [URL] #ZxLhLQ22
これは素晴らしいですね。ブログで紹介してもいいですか?
 2009.08.15 Sat 19:06 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>凪丸 さん
コメント、ご利用ありがとうございました!ユーザー視点で作ってみたので、できるだけ使いやすさと楽しさを両立させました
>リョウ さん
コメント、ありがとうございました!ブログでの紹介、とてもうれしいです。ありがとうございます!是非、どうぞっ
 2009.08.16 Sun 01:49 [編集する]
# / jyofu2 [URL] #7jX3T0Lc
このみなみけのやつの画像がほしい人は言って
先着10名だお
ほしい人は
1何色?(できれば青000赤000緑000だとやりやすい)
2四文字の部分は何がいいか?
3真ん中のやつは何がいいか?
まってま~す
 2009.08.17 Mon 21:26 [編集する]
# / ヒナ [URL] #-
ブログのリンク様に紹介されて遊ばせていただきました。
うーん、これは面白いw
ブログで紹介させていただきますね^^
スクリーンショットで撮った画像も少し使わせていただきます。
駄目だったなら言ってください。
 2009.08.20 Thu 09:32 [編集する]
# / キャロ [URL] #-
こえ部の自画像に使わせていただきました!
ありがとうございます^^
あと、ブログにも貼らせていだだきます。
こえ部では「厨二らじを」をやらせていただいてます。
ありがとうございました^^
 2009.08.22 Sat 22:39 [編集する]
# / 沖かいちょー [URL] #Cu4OU15A
遊ばせてもらいました
すごい出来がいいですね
あんまりに気にいちゃったので
ブログで紹介させて頂きたいのですが宜しいでしょうか?
 2009.08.24 Mon 00:32 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>jyofu2 さん
応援、コメント、ありがとうございます。今後もよしなに~
>ヒナさん
ブログでのご紹介と、ご利用、ありがとうございますっ。どうぞお使いになってくださいっ
>キャロさん
こえ部でのご利用ありがとうございます。ラジヲのほうもがんばってくださいっ
>沖かいちょー さん
お褒めの言葉、ありがとうございます。ブログでの紹介、嬉しい限りです。どうぞなさってくださいっ!
 2009.08.24 Mon 18:08 [編集する]
# / 亜科 [URL] #-
はじめましてw
今回は、ジェネーレータができないので質問をw

なぜか左上に「■▲●」の絵があって、、一切できません・・どうしたらよいのでしょうか??
 2009.08.30 Sun 20:55 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.08.31 Mon 00:16 [編集する]
# / 月見@ [URL] #nDsmN1A2
>亜科 さん
コメントありがとうございます。そして不具合、申し訳ございません。現在こちらのブラウザ(Firefox3.x系)ではそのようなバグが発生しておらず、対処法も具体的な症状もわからない次第です。よろしければ、ご利用のOSとブラウザをお教えいただければ幸いです。善処します。
>まつ さん
コメントありがとうございます。不具合、もうしわけございません。具体的に、どのように利用できないのかをお教えいただければ幸いですっ。
 2009.09.02 Wed 15:13 [編集する]
# / ひなた [URL] #-
月見様、初めまして。

保存の方法が分からないので教えて下さい。
 2009.09.04 Fri 15:45 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.09.04 Fri 22:23 [編集する]
# / oboro [URL] #jpyVT13U
これはとても面白いですね。
ロゴとかにみなさん使用されているようですが
Tシャツとかのデザインに使用しても大丈夫でしょうか。
色々と使えそうなので許可を取っておきたいと
思いまして。
 2009.09.04 Fri 22:53 [編集する]
# / かじゅん [URL] #YqzQT8Bs
使えないです(´;ω;`)ッウ
 2009.09.06 Sun 12:59 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ひなた さん
コメントありがとうございます。保存は、PrtScキーを押す(ノートパソコンならFnキーとPrtScキーを同時押し)、そしてペイントなどを開いて貼り付けし、保存してもらえば保存することができます。お試しあれっ
>sayu さん
コメントありがとうございますっ。保存方法は、↑に書きましたので参考に~
>oboru さん
コメント、ご感想ありがとうございますっ。実際にこのサービスをつかって、文化祭のグッズに利用してもらったこともあります。非商用利用でしたら、アリではないかとおもいます。商用利用となりますと、有料フォントを使用しているのでグレーゾーンになるかとおもいます…。使用すること自体は、私としては大歓迎です~
>かじゅん さん
コメントありがとうございます。FlashPlayerが、ちゃんとインストールされているかどうかお確かめください。そして、きちんと表示されましたら、円の中の文字にカーソルをあわせて、文字を入力してみたり、下のカラーミキサーで円の色を変えたり、ホイールで回転するなどしてお楽しみください-。
 2009.09.07 Mon 22:26 [編集する]
# / フー [URL] #-
はじめまして。
ブログで 画像を載せて 紹介してもいいでしょうか?
 2009.09.15 Tue 20:58 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>フー さん
コメントありがとうございます、画像転載、紹介、是非OKです。
 2009.09.17 Thu 05:42 [編集する]
# / 凜禰 [URL] #-
なかなかに面白いですね
ブログに素材として遣わさせていただきます
 2009.09.17 Thu 22:47 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>凜禰 さん
コメント、ご利用、ありがとうございます~。素材としてのご利用、うれしいかぎりです。今後もご贔屓に~。
 2009.09.19 Sat 11:15 [編集する]
# / りょうらん [URL] #-
ブログタイトルにしようさせていただきました。

素敵なロゴができましたありがとうございました('∇')
 2009.09.22 Tue 00:54 [編集する]
# / 弐条海月 [URL] #DdMDrPns
初めまして。とても気に入りました。
自分のサイトで画像を載せて紹介させていただきたく思います。
 2009.09.25 Fri 22:51 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>りょうらん さん
コメント、ご利用ありがとうございますっ。ブログタイトルに使っていただき嬉しいかぎりです。今後ともよろしくおねがいします。
>弐条海月 さん
はじめまして、コメントありがとうございます。ご紹介していただきありがとうございました。今後もよろしくおねがいしますね。
 2009.09.27 Sun 01:19 [編集する]
# / 弐条海月 [URL] #DdMDrPns
サイト掲載の許可をいただき、ありがとうございます。
さっそく、ロゴ画像を載せて紹介させていただきました。

また、勝手ながら私のサイトのリンクページでも貴ブログを紹介させていただきました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
 2009.09.30 Wed 07:39 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>弐条海月 さん
コメありがとうございます、反映させるの遅れてすみませんでしたっ。あと紹介・リンク誠にありがとうございます。こちらこそ今後ともよろしくおねがいしますっ。
 2009.10.05 Mon 01:10 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
オフラインで使えるようにダウンロードできませんかね
 2009.10.05 Mon 13:56 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
我草
 2009.10.08 Thu 23:27 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>はじめてさん
はじめまして。その発想はありませんでした。今度exeファイル化して、txtのReadMeファイルも添えて、ZIPで配布しようとおもいます。良い案ありがとうございました。
 2009.10.10 Sat 13:06 [編集する]
# / ミナイイオ [URL] #-
はじめまして、こんばんわ。いろんな所でこのロゴを見かけたのでぜひ作ってみたいと思い、検索して見つけましたww

スカイプのプロフィール画像とニコニコ生を今日ww10/10
コミュニティーを作ったのでwその画像に使わせていただきましたww
これからも何かに利用することがあると思いますのでよろしくです。とっても楽しかったのでこれからも何か新しいものをどんどん作っていってください。楽しみにしております。
 2009.10.10 Sat 20:25 [編集する]
# / カニさん [URL] #-
作ったのはいいんですが切り取れない;;
どうすればいいんですか?
 2009.10.11 Sun 00:50 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ミナイイオ さん
お褒めと激励のコメント、ありがとうございます。ご利用してくださり光栄ですっ。これからも何か作っていく気マンマンですのでがんばります。
>カニさん
コメントありがとうございます。作ったら、スクリーンショットなどを撮って、ペイントへ貼り付けて保存をしてください。PrtScキーを押すと、できますよっ。
 2009.10.11 Sun 15:06 [編集する]
# / はる [URL] #-
すごいよかったので使わせてもらってます^^
あの、ローマ字のとこの色の変換ってどうやるんでしょうか?もしできないのであれば、今後出来るようにしたらいいと思います!
 2009.10.11 Sun 22:52 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>はる さん
ご利用、コメント、ありがとうございます!文字色の変更は、いまのところできません。すいませんっ。背景色と同様に、ボタンで手軽に変えられるようにしてみようとおもいます。貴重なご意見ありがとうございました。
 2009.10.15 Thu 23:25 [編集する]
# / ふんく。 [URL] #-
みな・・・なんとか使用させてもらって
いつもありがとうございます
すごいいいのを作りましたね
うらやましいですw
作った文字を使用したいんですが
どうすればいいですか?
 2009.10.19 Mon 17:44 [編集する]
# / 紅の織X [URL] #Q4aX9S0M

真ん中のローマ字の色を変えれるようにしてほしいです
あと書式と背景の色を変えたときに回りの白い膜が出るのでそれも色を変えてほしいです
 2009.10.25 Sun 15:32 [編集する]
# / 月見@ [URL] #nDsmN1A2
>ふんく。 さん
コメント、ご利用、ありがとうございますっ。
作った文字を利用するには、文字をつくったら、キーボードにある「PrtSc」キー(ノートパソコンなら「Fn」キーと「prtSc」キーを同時押し)してください。すると画面全体がコピーされるので、それをペイントなどに張り付けて切り取って保存してみてください。
現時点では画像出力機能がありません、すいませんっ。
>紅の織X さん
はじめまして。要望ありがとうございます。
その点に関しましては公開当初からリクエストがあったのではやく機能追加したいのですが、いろいろ問題があり滞っています。また白い輪の色の変更もなんとか頑張ってみます。ありがとうございました。
 2009.10.28 Wed 14:31 [編集する]
# / るん [URL] #-
とらドラ!のアニメ版ロゴみたいなのありますよね?

それで自分で文字を変えれるジェネレーターを作っていただくなんて無理でしょうか^^;; いきなり申し訳ありません。

 2009.11.30 Mon 17:57 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>るん さん
新しいアイデア、誠にありがとうございます!

本アプリケーション「みな…なんとか」は、本家「みな○け」のロゴと同じ「TrueLogoJr-Bold」というフォントを入力させるという仕組みで作っています。
これはその「みな○け」のロゴもまったく同じフォントで作られているからです。

一方「とら○ラ」のロゴは、フォントではなく完全なオリジナルのデザインであることがわかっています。
なので申し訳ありませんが、仮にもし作るとしたら、一から「とら○ラ」のロゴに雰囲気が似た文字を作る必要があり、それは大変な労力を使います。

なので申し訳ありませんが、その実現はとても難しいとおもいます。
しかしもしかしたら別の方が、作ってくださるかもしれません!

ご期待に沿えず、申し訳ありません。これからもよろしくおねがいします~。
 2009.11.30 Mon 19:22 [編集する]
# / ろいち [URL] #-
バグかどうかわからないのですが、
「ぼ」(bo)の濁点が表示されないようです。
他のものは試していませんが、
「ぷ」(pu)とかは半濁点が表示されるみたいです。

ご確認頂けないでしょうか。
 2009.12.05 Sat 10:20 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ろいち さん
はじめまして。私の環境では、「ぼ」の濁点は表示されました。
また右側の二文字は、背景色の白と同じカラーなので、濁点が消えかかってる可能性があります。その際は、背景色を下のボタンから変更していただくと見えやすくなるかもしれません。お試しくださいっ。
 2009.12.06 Sun 01:04 [編集する]
# / CAROL [URL] #-
はじめまして。『みな○け』大好きなので楽しみながらブログのプロフィール画像に使わせてもらっています(゜゜)
ありがとうございました。
 2009.12.07 Mon 01:34 [編集する]
# / ko [URL] #bxvF113M
はじめまして
楽しく利用させてもらっています
自分も作った画像をmixiで利用しています

また面白いジェネレーターができたら使わせていただきます

それでは
 2009.12.10 Thu 20:17 [編集する]
# / うすたー [URL] #QfVI8dBA
初めまして!
作成した画像をmixiで使わせて頂きました。

素敵なジェネレーターをどうも有難うございました!
 2009.12.20 Sun 20:30 [編集する]
# / なりさだ [URL] #-
どうも初めまして
とても面白かったので小一時間遊ばせて貰いましたw

そしてmixiなどのプロフィールの画像として使わせていただきました

次回作を心より待っています
 2009.12.22 Tue 06:45 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2009.12.24 Thu 19:21 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>32~34 さん
はじめまして!もしかして、ノートパソコンではないでしょうか?その場合は、FnキーとPrtScキーを同時押ししてください!また、そのキーを押したら、ペイントなどを開き「貼付け」するのをおわすれないようにおねがいします。ご利用ありがとうございます。
 2009.12.26 Sat 04:50 [編集する]
# / yya-R [URL] #-
windows7 64bit

起動時によく動作停止します。
何回も諦めずにやると、たまに正常に動作します。
 2009.12.28 Mon 12:34 [編集する]
# / 名乗るほどでもありません之助 [URL] #TpxBOJeA
はじめまして。これおもしろいですね。
年賀状にお借りします。
 2009.12.28 Mon 16:53 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
みなさまご利用ありがとうございます、
年賀状に使ってくださったりmixiで使ってくださったりしてくれて感無量です。これからは感想に関しましては、私の胸の内に姫させていただきます。いつもありがとうございます

>yya-R さん
Windows7については私も未研究で、リリースされたばかりなので
現在のところ原因をつきとめることができません、
申し訳ありません、Flash Playerが最新のものでしたらどのOSでも正常に動作するはずなのですがっ・・
機会があれば、確認しておきます
 2009.12.29 Tue 01:10 [編集する]
# / みき [URL] #2kbNzpR6
みな・・・なんとかを作ったんですが
保存のしかたがわかりません。
できるだけ詳しく教えてください。
 2009.12.31 Thu 12:07 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>みき さん
ご利用ありがとうございます、まず適当に作ったあと、キーボードにある「PrtSc」キーを押してください(ノートパソコンなら、[Fn]キーと[PrtSc]キーを同時押ししてください。)そしてそうすると画像がクリップボードに保存される(ここはどうでもいいです)ので、そのまま「ペイント」などを開き、そこに貼りつけてください。そうすると作った画像といっしょに画面が張り付けられるので、あとは適当な大きさにあわせて保存してください~。
 2010.01.01 Fri 00:22 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.01.01 Fri 13:11 [編集する]
# / びほろ☆ぽち [URL] #RZCI2BPg
これを探していました。

ニコニコ関係(コミュニティ等)に使わせていただきます。

ありがとうございます^^
 2010.01.06 Wed 13:56 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.01.06 Wed 16:06 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>亜墨 さん
ご利用ありがとうございます、サイトでのご利用、全然構いません!既にご利用されているブログやサイトもあるようなので、どんどん使っちゃってくださいね。
 2010.01.07 Thu 10:37 [編集する]
# / C子 [URL] #0Gf8XChE
こんにちは、とても気に入ってTwitterのアイコンに使わせていただいています。質問ですが、こちらのジェネレータで作ったアイコンを雑誌に掲載(ツイッター上のアイコンとして)されるのは著作権など問題ないですか?
 2010.01.08 Fri 12:55 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>C子 さん
質問ありがとうございます。みな…なんとかジェネレータで作った画像自体には著作権は発生しておりませんし、私自身もご使用の制限はしていませんので問題はないと思います。ただこのロゴを使って商用利用するとなるとそれは少し問題がおきるかもしれません(フォントの問題で)。ですが掲載されるだけなら何も心配はないでしょう、と見解しています^^
 2010.01.11 Mon 08:56 [編集する]
# / とあるアニヲタ [URL] #-
作成画面が最近まではでてきたんでがページを開くと
文字をいれる奴が出てきません;;

なんでなのかはさっぱりわからないのですが、、、、

URL参照。
 2010.01.11 Mon 17:27 [編集する]
# / ぶるー [URL] #WxtQ.DNs
みな…なんとかジェネレーター頂きました
出来もよく素晴らしいの一言で、メッセの自画像などに利用しています。
またなにか他のアニメのタイトルロゴのジェネレーターが制作されることを勝手に期待しつつ、これで失礼します。

もう一言。
素晴らしい!
 2010.01.12 Tue 02:55 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>とあるアニオタ さん
はじめまして、いつもご利用ありがとうございます。URL先の画像拝見させてもらいました。どうやらFlash自体が表示されていないようですね。他のページではFlashを使ったコンテンツは表示されてますか?もしされていれば、FlashPlayerのバージョンが古いという可能性もあるので、FlashPlayerのバージョンをアップデートしてみてください、もしそれでもだめでしたら相談ください~
>ぶるー さん
多大なお褒めの言葉ありがとうございます。
素晴らしいといってくれる貴方が素晴らしいです。
他のアニメのロゴのジェネレーターですが・・・
正直なところ、「み●みけ」のロゴが、1)使用しているフォントを持っていた 2)フォントがオリジナルじゃなかった という点を満たしていたから偶然できたので、またそのような条件があうことは難しいと思いますが、もし条件も合い、時間もあれば是非作らせてもらいます。そのときはちゃんとしたもので(笑
 2010.01.14 Thu 20:53 [編集する]
# / C子 [URL] #-
ご回答ありがとうございました!商用などでは使用しません。
 2010.01.16 Sat 17:46 [編集する]
# / れーみ [URL] #-
win7対応してないみたいですね・・・
まぁvistaの方で使わせてもらいますw
あとすばらしすぎる
ありがとうございますヾ(๑╹◡╹๑)ノ゙
 2010.01.17 Sun 00:59 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>れーみさん
ご利用とお褒めの言葉ありがとうございます、当方、windows7がないのでまったく状況が確認できないのですが、機会があれば対応できるようにしてみたいと思います、ありがとうございました。
 2010.01.17 Sun 12:35 [編集する]
# / とあるアニヲタ [URL] #-
言われたプレイヤーをDLしたら、無事できました。
ありがとうございます。
 2010.01.18 Mon 15:35 [編集する]
# / 無音 [URL] #MerfauvE
なんとかで出来たロゴの真ん中英字が入りきらなかったので、スクショして自分で打ち込みました。
この時点でやってよかったのか心配ですが・・・
あと、このロゴを絵の隅に入れて、ニコニコ動画で使おうと思っているのですが、これはいいのでしょうか?
ダメだったらいってください!!
 2010.01.23 Sat 23:54 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>とあるアニヲタ さん
ありがとうございます、おめでとうございます。Flash Playerは常に最新のバージョンにしておいたほうが、他のFlashを使ったサービスでも安全に動くようになるかもしれないんどえ、いいですよ。

>無音 さん
ご利用ありがとうございます、みなんとかで作った画像は、基本的に改編でもなんでも自由です。ご自由にどうぞ!
またニコニコ動画でのご利用ですが、既にニコ生のほうでアイコンとして利用されまくってるので(笑)一向に構いません!もう、ジャンジャンと。ジャンジャンと。
ご利用ください~
 2010.01.25 Mon 12:43 [編集する]
# / スサノオ [URL] #-
自分のブログの自画像として使用させていただきました。
みなみけファンとして作品に登場するロゴを作れるジェネレーターを提供していただき、大変感謝しています。
これからも応援していますのでがんばってください!!
 2010.01.30 Sat 20:07 [編集する]
# / けー [URL] #X5XodAgg
はじめまして。
オフラインのMac版をダウンロードしようとしたのですが,リンク先にダウンロードのリンクが見当たりません(Winの方はダウンロードのリンクがあります)
もうMac用の配布は終了してしまったのでしょうか?
 2010.02.03 Wed 17:55 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>けー さん
すいません!ご報告ありがとうございます、どうやらオンラインストレージのサービスが、ダウンロード数が少ないと自動削除される仕組みのようでした。

今回、新たにアップローダーをレンタルしましてそこにアップロードしましたので、これで消されることはないと思います。ご迷惑をおかけしました。

それぞれWin版Mac版はこちらにあります。
http://ux.getuploader.com/udagawafriday/
 2010.02.04 Thu 20:15 [編集する]
# / けー [URL] #X5XodAgg
対応ありがとうございます。
早速ダウンロードさせて頂きました。
 2010.02.09 Tue 15:50 [編集する]
# / もぐめっと [URL] #-
PNGエンコーダについてなんですが、生成されるのはクライアント側のFlash Playerでの処理だけでもできるので、サーバーの負荷はかからず作れると思います。

てことで是非保存機能もつけていただけたらと思います(笑)
 2010.02.10 Wed 03:10 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>もぐめっと さん
ご支援コメント、ありがとうございます!
そのことについては実は把握してて…実はそれより更に技術的な問題がありまして(笑)、詳しく書くと、カラーミキサーを含め色んなActionScriptを2.0で書いてしまったんで、PNGエンコードってのが確かActionScript3.0なんですよね。その2.0を3.0に移行させる必要がありそれがよくわかんなくて未だにつけられてない次第です。もうしわけありません><
 2010.02.10 Wed 12:48 [編集する]
# / ayu [URL] #-
[Fn]キーと[PrtSc]キー押してるんですが
保存されません
どーしたら保存できますか?
 2010.02.11 Thu 23:21 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ayu さん
ご利用ありがとうございますっ、[Fn]キーと[PrtSc]キーを押したらペイントなどを開いて貼りつけてみてください!そうすることで表示されるのでそれを適当なサイズにきりとって保存してください!
 2010.02.11 Thu 23:41 [編集する]
# / 匿名 [URL] #-
同人誌のタイトルロゴとして使用するのは大丈夫でしょうか?
また使用可能な場合、無料の時のみなのか、有料無料に関わらず使用出来るのかも教えて頂ければありがたいです。
 2010.02.13 Sat 22:34 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>匿名 さん
コメントありがとうございます、私の考えとしましては本格的な商用利用に限らない、例えば地元のバザーなどの物販や文化祭の出し物など(実際に使ってくださった例もあります)といった小規模的な商用なら、利用は大丈夫だと考えています。
同人誌もそれに入りますので、有料・無料に限らずご利用はOKです!なにせ作っているのは某アニメのロゴではなく「みな…なんとか」のロゴですから。
 2010.02.14 Sun 00:06 [編集する]
# / m_p [URL] #SFo5/nok
ロゴ作り面白かったです。
twitterで使わせていただきます。
ありがとうございました。
 2010.02.16 Tue 14:49 [編集する]
# / flexbunny [URL] #e/3XYfME
おお、素晴らしいですね。
開発環境はFlexですか?Flash CS4でしょうか?

フォントも気になるので教えてくれると嬉しいです☆
 2010.02.16 Tue 19:16 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>m_p さん
ありがとうございます。twitterでのご利用はよくききますので、是非つかっちゃってください!
>flexbunny さん
コメントありがとうございます。恥ずかしながら私、今の今までそのコメントを読むまでFlexを知りませんでした(笑)また新しい開発ソフトなんですね。環境はFlash CS3です。CS4はまだ…><
フォントは、TrueロゴJr-Eというフォントです。
 2010.02.17 Wed 17:46 [編集する]
# / 32~34 [URL] #xX.qrtA6
こないだ質問させていただいた32~34です
あの後、アドバイス通りさせていただいたところうまくSSが撮れました
一つ聞きたいことがあるのですが自分が管理しているHPにこのロゴを使用してもよろしいしょうか?
 2010.02.19 Fri 17:31 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.02.19 Fri 19:42 [編集する]
# / 薩的一半 [URL] #-
春哥純爺們
 2010.02.22 Mon 13:25 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.02.28 Sun 16:28 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>雄嘉 さん
>MyQ さん
ご利用ありがとうございます、クリップボード自体は画像ではありません。PrtScキーを押したら、ペイントなどを開き、そのまま貼り付けを実行してみてください。画面がそのまま反映されますので、それを加工・リサイズして保存してください。
 2010.03.02 Tue 15:43 [編集する]
# / おおかみ [URL] #-
twitterで使わせていただきました。
大満足です!!
ありがとうございました!
 2010.03.04 Thu 22:31 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
挺好玩的。
 2010.03.14 Sun 11:24 [編集する]
# / ハシヒロ [URL] #-
twitterで使わせて頂きました。

保存するのに久し振りのクリップボード&ペインターに
戸惑いましたが無事保存、使用する事が出来ました。

ありがとうございます。
 2010.03.17 Wed 09:37 [編集する]
# / とくめー [URL] #-
保存しようとPtrScとFnを同時に押してペイントを開いて貼り付けをしようとしても貼り付けが出来ないのですがどうしてでしょうか?
 2010.05.01 Sat 16:37 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>とくめー さん
ご利用ありがとうございます、
もしかしてキーが壊れているか正しく動作してない可能性があります。
「WinShot」などのフリーのキャプチャソフトを使ってみてください。
 2010.05.04 Tue 19:19 [編集する]
# / はじめてさん [URL] #-
すみません

The international version使用できません
The flash can'y display

ありがとうございます。
 2010.05.24 Mon 20:24 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.05.27 Thu 07:06 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.06.22 Tue 00:04 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>どんぐりすと さん
コメントありがとうございます、先日商用ロゴを使ったジェネレーターということに抵抗があり、公開停止にしようとすらも思いましたが、
現状では商用利用以外ではただのFlashのキャプチャの利用という認識でいますので、全然構いませんっ。
でも、それで商用利用は、しないでくださいねっ。
 2010.06.22 Tue 23:39 [編集する]
# / どんぐりすと [URL] #37wF8eVE
管理人様
早速のご返答、ありがとうゴザイマスm(__)m
製作に関しては、まだ検討段階でありますが、
正式に製作するときには、ご報告させていただきます。
 2010.06.23 Wed 22:12 [編集する]
# / るーちぇ [URL] #wLMIWoss
はじめまして
twitterで使わせて頂きました

苦労しましたが気にいってます

ありがとうございました
 2010.07.03 Sat 12:40 [編集する]
# / scrap [URL] #-
素晴らしいジェネを使わしていただいて感謝のキワミです
 2010.07.06 Tue 22:29 [編集する]
# / 六格堂 [URL] #-
ニコニコのコミュニティシンボルに使わせていただきました。
ありがとうございます!
 2010.07.08 Thu 00:22 [編集する]
# / リリエンタール [URL] #n3C3tgxw
ブログのTOP画像に使わせて頂きました。
すごく可愛いです、ありがとうございました。
 2010.07.10 Sat 16:44 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.07.16 Fri 23:00 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>ルカ さん
コメントありがとうございます、
課題という範囲でなら全然OKです、どうぞどうぞ(笑)
でももちろんですが、課題の範囲を超えては、使わないでくださいね(笑)
 2010.07.17 Sat 00:17 [編集する]
# / fujimol [URL] #-
初めまして
細部まで凝ってるいい出来ですね
twitter用アイコンとして使わせてもらいます
 2010.08.05 Thu 15:39 [編集する]
# / jun [URL] #-
入力した文字の色はどうしたら変えられるのですか??
 2010.08.11 Wed 16:53 [編集する]
# / 月見@ [URL] #35AdF5hY
>jun さん
コメントありがとうございます、まことに申し訳ありませんが文字色は変更できません。
元となった「みな…なんとか」のロゴが、文字色は固定で背景色が変わっていたのをモチーフにしたためそういう仕様でございます、
ご理解のほどよろしくお願いしますっ
 2010.08.11 Wed 20:21 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2010.09.07 Tue 11:17 [編集する]
# / ふぎゅう [URL] #JalddpaA
めっさ使いたいです!
 2010.11.04 Thu 23:36 [編集する]
#管理人のみ閲覧できます /  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 2011.12.05 Mon 15:10 [編集する]
# / あまがみ [URL] #-
初めまして
ジェネレーター拝借しました!
とても可愛いアイコンが出来てニヤニヤが止まりません…(*´д`*)ハァハァ
ツイッター、mixiの永久アイコンとして使おうと思います(* ^ー゚)ノ

ありがとうございましたっ!!*><*
 2012.02.23 Thu 10:59 [編集する]
# / つきみき@ [URL] #nDsmN1A2
>あまがみ さん
コメントありがとーうございます!
返信が2ヶ月以上も遅れてごめんなさい本当にごめんなさい

リニューアル中(というか開発途中)で申し訳ありませんが、使っていただけて幸いです!

これからもどしどしバージョンアップをしていくつもりなので、その際は是非またご利用ください!ありがとうございました!では失礼します、、。
 2012.04.30 Mon 02:59 [編集する]
 
 
 
 
Trackback
 
 
 
 この記事にトラックバック(FC2blog)
「なんでおれだけこんな目に・・・。」 「昨日の集まりに呼ばれなかったのおれだけかよ・・・。」 そんな理不尽さを感じたときにお使いください。 by みな…なんとか みんな頑張っているというのに、おれだけ朝から何をやってるんだろう・・・。
2009.06.04 09:34
感動のジェネレーター発見しました。Twitterで皆さんのアイコンがみなみけ風にコロコロ変わっていたので、どこで変えれるのか聞いてみたら教え...
2009.06.04 12:13
Twitterのアイコンなどで、丸いロゴ風なのが急に増えてきたので、なんだろうと思っていたら、ウダガワフライデー開発の「みな…なんとかジェネレーター」で遊んでるみたいでした。 さっそく試してみたのですが、丸内に入力出来る文字は4文字まで、中央の文字は欧文の?...
2009.06.06 05:02
 
 
 
プロフィール
 
みなジェネ」公開中!
完成度:68%
 
 
 
 
 
 
アーカイブ
 
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのた
 
← TO MOBILE SITE
ヤンガス
ふかふか同盟

DQ1推進委員会
 
 
 

エントリーのRSS
コメントのRSS
トラックバックのRSS
ページランク
Powered By FC2ブログ